【限定12脚】CH88P×Tambourine Hallingdal(タンバリンハリンダル)CONNECT別注
10年美しいと言われるKvadrat 社のテキスタイル。Kvadrat と Akira Minagawa のコラボレーションで生まれた Tambourine Hallingdal(タンバリンハリンダル)の生地を使って、永く愛用していただけるCONNECT 別注品 CH88 が誕生しました!
ハンス J.ウェグナーの生誕 100 年を記念し、2014 年に復刻された椅子 CH88 。その特別なチェアの座面に Tambourine Hallingdal(タンバリンハリンダル)を張った CONNECT 別注品です。
インテリアのアクセントとして、ぱっと華やかな空間をつくることができるこのチェアは、12脚限定です。
【別注】CARL HANSEN & SON / CH88P / Tambourine Hallingdal 278
▲【CONNECT別注】CARL HANSEN & SON(カール・ハンセン&サン) CH88P / オーク材・ソープ仕上げ・Tambourine Hallingdal 278 ¥84,250(税別)
▲張地 Kvadrat(クヴァドラ)「Tambourine Hallingdal(タンバリンハリンダル)278 」
チェアの座面に 10年美しいと言われる Kvadrat 社のテキスタイル Tambourine Hallingdal (タンバリンハリンダル) 278 を張りました。
※Tambourine Hallingdal (タンバリンハリンダル) は、生地の耐久性を表す耐摩耗試験の数値である「マーチンデール値」が、刺繍部分で5千回・生地部分が10万回です。
小さいながら印象に残るハーフ肘掛けは、牛の角のような特徴的な形をしています。この形は見た目重視のデザインではなく、腕を安定して預けることのできる良いカーブを考えて作られています。座ると自然に肘を掛けられるような形になっており、ほっとくつろげる座り心地です。短い肘掛けなので、テーブルへのおさまりも良くダイニングをスッキリとまとめることができます。4脚までのスタッキングも可能です。限られたスペースのダイニングや、ダイニングを広く使いたい方にオススメです。
Kvadrat (クヴァドラ) / Tambourine Hallingdal (タンバリンハリンダル)
8色はすべてインテリアに合わせやすいカラー展開です。主張しすぎない少しくすみのあるカラーがインテリアをグッとオシャレに見せてくれます。
素材:ウール70% / ビスコース 30%
マーチンデール:刺繍部分/5千回 生地部分/10万回
【12脚限定】 ¥84,250(税別)とお得!
上記のタンバリンハリンダルを始め、kvadrat(クヴァドラ)の張地を使って、お持ちのチェアの張替えや、ソファ・ヴィンテージチェアなどをオーダーすることが可能です。
今回のCH88も個人でオーダーすることも可能ですが、同じ張地(タンバリンハリンダル)でCH88を完全オーダーされた場合、1脚 ¥124,000(税別)となります。
いつかは、ウェグナーのチェアが欲しいな! 皆川明さんのタンバリン柄が大好き!そんな方には絶対にオススメのCH88P×Tambourine Hallingdal(タンバリンハリンダル)CONNECT別注。12脚限定 ¥84,250(税別)とお得です!
Kvadrat × Akira Minagawa / Tambourine Hallingdal (タンバリンハリンダル)/イス座面張替えオーダー
詳しく紹介しているブログはコチラ▼
関連記事はこちら
この記事を書いた人
ヤマモト
整理収納アドバイザー・かたづけ遊び指導士認定講師。 子どものお片付けとシンプルなインテリア作りが得意な3児の母。 最近、運動不足なので体を動かせる趣味を探し中です。