外出するときに火はどうしたらいいですか?【薪ストーブQ&A Vol.4】

外出するときに火はどうしたらいいですか?

扉を閉めていれば、中にある薪は自然と火が消えるものなので特に何もしなくていいです。
薪ストーブ本体の扉がきちんと閉まっているのを確認してから買い物等に外出しても問題ありません。何故かと言うと、薪ストーブ本体の扉が閉まっていれば火の粉が跳ねてストーブ前のフローリングなどに飛ぶことがないからです。また、薪も2、3本投入していても、実際に燃えているのは2時間もたないくらいです。

エアコンなどの暖房器具と違ってスイッチを切ったらすぐに運転がとまるということはありません。
私自身も導入してすぐの時は外出するときに、扉が閉まっている事を確認しても「薪ストーブにまだ火がついているけどこのままでも大丈夫かな?」っと言う不安の気持ちが大きかったですね!!!   昨年、いつものように朝起きてから薪ストーブをつけて仕事に行ったんですよね。職場と自宅が近いのですが、仕事をしていたら消防車のサイレンが聞こえてきたんです。家にある方向から煙が出ていたので「え???扉が閉まってなかったの?私の家が火事??」といろんな事がよぎってしまって。すぐに母親に電話して確認すると家から離れている所が火災元でした。家の中に火があるのは不安すよね。でも、扉さえきちんと閉まっていれば大丈夫なのでご安心ください

寝る時も同様に薪に火がついていたとしても、扉がきちんと閉まっていることを確認していればそのまま寝てもらって問題ありません。ただ最初のうちはどうしても火が燃えている状態でその場を離れると言うことが不安かもしれません。その場合には早めに薪を投入して
いてある程度火が落ちついてから外出したり寝たりなどする方が良いかもしれません。

地震が起きた場合は大丈夫なんでしょうか?

全国にある薪ストーブのグループで創業以来自社施工実績15ooo台以上、年間約1000件以上施行していますが、東日本大震災の時は薪ストーブが倒れて火事になった報告は一件もありませんでした。

薪ストーブ本体は煙突にもつながっているため、少しずれることはあってもそう簡単に転倒することはありません。ですから、地震が発生したときは、まずはご自身の安全を確保して、揺れが収まってから火が消えるように空気を調節するレバーを閉めます。レバーを閉めた時は火はすぐに消えませんが、とにかく落ち着いて火が自然に消えていくのを待ちましょう。慌てて水をかけると急激な温度変化で鋳物が割れる危険性もあります。薪ストーブ自体が倒れなくても、周りの家具が倒れることもあるため、家具の置き場には十分な注意が必要です。

消火できますか?

よくお問い合わせで「水をかけてもいいですか?」と聞かれる事があります。火がついていて本体の温度が上がっているところに水をかけてしまうと、温度差で薪ストーブ本体やガラスなどが割れる恐れがありますので絶対に水はかけないでください。

基本的に煙道火事は起こりにくいような構造になっていますが、火を使うものなので一家に1台は消火器はあっても良いかもしれません。

※煙道火災とは 
煙突内部に付着したススやタールに引火して、煙突内部が燃え上がる現象です。煙道火災を防ぐには、日常のメンテナンスによる煙突内部の清掃が不可欠ですが、煙突にススが付きにくい燃やし方が大切です。


↑↑↑↑

煙突の中の汚れ(スス)

 

まとめ
薪ストーブは火を扱うものであり同時に危険も伴います。不安に思う事がある時は担当までご連絡ください。正しいストーブの使い方・操作をしていただき安全に安心して使っていただきたいです。

 

お電話でのお問い合わせ

1年間無料保管サービス実施中!


この記事を書いた人

アバター

CONNECT

こんにちは。ライフスタイルショップ「CONNECT(コネクト)」です。北欧のブランド(ルイスポールセン・フリッツハンセンなど)を中心に照明・家具・ヴィンテージ家具やインテリア雑貨をセレクトし、販売しています。 また、インテリアから考えるお家づくりも手がけています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

CONNECTについて

お電話でのお問い合わせ

メルマガ登録はこちら

1年間無料保管サービス実施中!