その「ただのコートラック」、空間の可能性を狭めていませんか?
「コートラックは玄関の隅にひっそりと置くもの」「どうせ服で隠れるからデザインは二の次」
そんな風に思っていませんか?
もしコートラックが、あなたのセンスを表現するアートピースとして、空間の主役になれたとしたらどうでしょう。
HAYの「KNIT」は、機能性とデザイン性を高次元で融合させた、まさにそんな存在。
これまでのコートラックの概念を覆す、KNITの魅力をぜひご体感ください。

「かける」が「飾る」に変わる

日本人デザイナー、倉本 仁がデザインしたシンプルで象徴的なコートラック「KNIT」は、機能性とアート性を融合させた唯一無二のコートラックです。ユニークな彫刻的デザインは、服を掛けていない時でさえ、空間に美しい陰影と奥行きをもたらし、部屋をアートギャラリーのような洗練された雰囲気に変えてくれます。
廊下や寝室、書斎などプライベート空間とパブリック空間のどこにおいても美しくマッチし、目を引く存在となるでしょう。
実用性を兼ね備えながら、ただの道具ではない特別な存在感を放つ、あなたの暮らしを豊かにするアイテムです。
デザイナーについて

1976年生まれの日本人デザイナー倉本仁は、2008年にJIN KURAMOTO STUDIOを設立し、家具、家電、日用品など幅広い商品をデザインしています。
インスピレーションに満ちたスタジオでは、素材に触れながら試作を重ね、試行錯誤を繰り返すというプロセスが大切にされています。
彼の作品は、Red Dot Design Awardの「Best of the Best」賞や、iF Design Awardなど、数々の国際的な賞を受賞しています。
KNITの魅力3選
1. 光と影を操る、彫刻的な美しさ

KNITの最大の魅力は、その彫刻のような美しいデザインです。素材に触れるという体験や、ロープや金属棒を曲げたり編んだりする実験的なプロセスに触発され、3本の金属パイプを互いに交差させることから発展して誕生しました。3本の金属パイプが織りなすユニークな構造が、光の当たり方や見る角度によって表情を変化させ、空間に奥行きと洗練された陰影をもたらします。服を掛けていない時でさえ、まるでアート作品のように佇み、日々の暮らしに特別な彩りを添えてくれます。
2. デザインと機能性が両立する、頼れる存在

KNITは、ただ美しいだけではありません。計算され尽くした構造は、たくさんの衣類やバッグを掛けてもぐらつくことなく、しっかりと安定感を保ちます。さらに、服を掛けていない時も空間をスタイリッシュに演出してくれるため、「見せる収納」としてお部屋のセンスをワンランクアップします。デザインと実用性を兼ね備えた、最強のアイテムです。
3. 暮らしの変化に寄り添う、柔軟なデザイン

美しく、存在感のある3次元構造をもちながらも、KNITは運搬がしやすいフラットパックに収まるように設計されており、組み立ても簡単です。購入後の持ち運びはもちろん、引越しや模様替えの際もスムーズに移動でき、リビング、寝室、玄関など、場所を選ばずどこにでも美しく馴染みます。あなたのライフステージの変化にも、KNITは常に寄り添い続けます。
▲KNITの組み立て動画はこちら
相性抜群!「KNIT」とセットで合わせたいおすすめアイテム
1. HAY(ヘイ) / DLM ※通常サイズ

2. HAY(ヘイ) / FACET CABINET(ファセットキャビネット) ※LOWサイズ

3. Artek(アルテック) / STOOL60

4. FLOS(フロス) / MAYDAY(メイデイ)

KNITの脚元のデッドスペースが気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな時にはご紹介したアイテムを置いてみてください♪
KNITにはお洋服や帽子などを掛けて、脚元にはメガネやアクセサリーなどちょっとした小物を置く場所として活躍してくれます。
また、MAYDAYを引っ掛けると、フロアランプに大変身。とってもおすすめの組み合わせです。
KNITをお持ちの方はもちろん、これから検討している方も、ぜひこの素敵な合わせ技を試してみてはいかがでしょうか。
バリエーションについて
KNITのカラーバリエーションは4種類あります。

▲左から、ブラック、トフィー、グレー、ホワイト
買ってよかったお客様の声
「玄関に置くコートハンガーを探していて、KNITに一目惚れしました。服を掛けていなくてもオブジェとして成り立つデザインで、帰宅するたびに気分が上がります。友人にも褒められるので、買って本当に良かったです!」(30代女性)
「ベッドサイドのナイトウェア置きとして使っています。狭いスペースでも圧迫感がなく、部屋がすっきりして見えます。組み立ても簡単で、すぐに使い始められたのも◎。」(20代男性)
「リビングに置いて家族で使っています。見た目が華奢なので不安でしたが、たくさんのコートを掛けてもぐらつかず、安定感があって安心しました。おしゃれでとっても使いやすく大満足です。」(40代女性)
「引っ越しが多いので、持ち運びしやすい家具を探していました。KNITはフラットパックで届くので、本当に楽でした。新しい家でもインテリアの主役になってくれて、これからも長く愛用していきたいです。」(30代男性)
「無難なインテリアから抜け出したくて購入。KNITを置いただけで、部屋の雰囲気が一気に洗練されました。シンプルなデザインなので、どんな家具とも合わせやすく、コーディネートの幅が広がりました。」(20代女性)
お手入れ方法と注意点
乾いた柔らかい布で、表面のほこりなどを優しく拭き取ってください。汚れがひどい場合は、水で薄めた中性洗剤か、粉石けんを清潔な布に含ませ、固く絞ってから汚れを拭き取ります。その後、表面に残った洗剤をすぐに乾いた清潔な布で拭きとってください。
※研磨材や研磨用スポンジのご使用は、表面を傷つけるためお控えください。
※屋内用家具のため、バルコニーなど屋外に置いたままにすることはお控えください。
長くお付き合いいただくために
安心してご使用いただくために、HAYの製品はお買い上げより1年間のメーカー保証がついています。
またCONNECTでは、お客様一人ひとりの理想の暮らしを叶えるインテリア選びを、心を込めてお手伝いいたします。
例えば、こんなお悩みはありませんか?
「サイズ選びで失敗したくない…」
「どれをコーディネートすればいいの?」
「お手入れが大変そう…」
「色選びで迷う…」
どんな些細なことでも構いません。あなたの理想の暮らしについて、ぜひお聞かせください。 まずは、お気軽にCONNECT公式LINEまでお問い合わせください。あなたにぴったりの家具をご提案いたします。
お問い合わせはこちら

HAY(ヘイ)について
HAY(ヘイ)は、2002年にデンマークで設立されたインテリアプロダクトブランドです。デザイナーのロルフ・ヘイとメッテ・ヘイ夫妻が中心となり、「良質なデザインを、手の届く価格で」という理念のもと、革新的でモダンなデザインの家具、照明、アクセサリーなどを幅広く展開しています。