【アウトレット】CARL HANSEN & SON (カール・ハンセン&サン) CH337 / ダイニングテーブル / マホガニー材・オイル仕上げ

CARL HANSEN & SON (カール・ハンセン&サン) CH337 / ダイニングテーブル / マホガニー材・オイル仕上げ
CARL HANSEN & SON (カール・ハンセン&サン) CH337 / ダイニングテーブル / マホガニー材・オイル仕上げ
CARL HANSEN & SON (カール・ハンセン&サン) CH337 / ダイニングテーブル / マホガニー材・オイル仕上げ
CARL HANSEN & SON (カール・ハンセン&サン) CH337 / ダイニングテーブル / マホガニー材・オイル仕上げ
CARL HANSEN & SON (カール・ハンセン&サン) CH337 / ダイニングテーブル / マホガニー材・オイル仕上げ
CARL HANSEN & SON (カール・ハンセン&サン) CH337 / ダイニングテーブル / マホガニー材・オイル仕上げ
CARL HANSEN & SON (カール・ハンセン&サン) CH337 / ダイニングテーブル / マホガニー材・オイル仕上げ
CARL HANSEN & SON (カール・ハンセン&サン) CH337 / ダイニングテーブル / マホガニー材・オイル仕上げ
CARL HANSEN & SON (カール・ハンセン&サン) CH337 / ダイニングテーブル / マホガニー材・オイル仕上げ
CARL HANSEN & SON (カール・ハンセン&サン) CH337 / ダイニングテーブル / マホガニー材・オイル仕上げ
CARL HANSEN & SON (カール・ハンセン&サン) CH337 / ダイニングテーブル / マホガニー材・オイル仕上げ
  • SALE
  • 即納品
商品番号 chs-ch337-maho-out
通常販売価格 ¥ 612,700 のところ
¥ 459,525 税込
4,178 ポイント
在庫数 1

分割払いのご利用について

返品について

アウトレット品の為、通常価格より25%のお値引き価格です。

【マホガニーについて】
マホガニーは、深く均一な色と特徴のある木目で知られ、家具材として使用性と安定性が高く評価されてきました。マホガニーの深みのある赤い色味は、高貴さと贅沢な印象を与え、深く落ち着いた雰囲気をもたらします。また天然の木を保護するオイルが塗布しているため、木目の表情を活かす仕上がりとなっています。

【サスティナブルな取り組み】
世界中の森林の「持続可能性」を確保するために、「適切な森林管理」を認証する国際的な制度である、FSC認証の木材からサペリマホガニーを使用しています。 認証の取れた素材から作られた家具を長く大切に使うことにより、世界中の森林の「持続可能性」を守り、サスティナブルな取り組みを行っています。

【CH337 / マホガニー材・オイルフィニッシュ】
ハンス J. ウェグナーが1962年にデザインした、楕円形の伸長式ダイニングテーブル。天板のサイズは140×115cm。仕上げは木材の風合いを生かしたオイル仕上げです。
楕円形の天板はコーナーを気にせずに、比較的自由に椅子を配置できるという利点をもっています。 1962年にデザインされましたが本格的に生産が始まったのは2011年になってからです。

Material サペリマホガニー材・オイル仕上げ
Size W1400×D1150×H720(約mm)
天板の厚み:25(約mm)
脚間:740×700(約mm)
Brand CARL HANSEN & SON(カール・ハンセン&サン)/ デンマーク
Designer Hans J. Wegner(ハンス J. ウェグナー)
Item No. CH337
Remarksインテリア /ダイニングテーブル /ラウンドテーブル /オーバルテーブル /楕円形 楕円テーブル
【Made in Denmark】
伸長板は別売となっております。
※伸長板2枚まで追加可能
※サポートレッグ(ブラック)1本付属

アウトレット商品についての注意事項

商品の状態について
こちらの商品は、以下のいずれかの理由によりアウトレット価格で販売しています。

  • 撮影時にのみ使用した商品
  • 展示品
  • 廃番品、旧仕様品
  • 外箱やパッケージにキズや汚れがある商品
  • メーカーの純正箱ではないパッケージで発送となる商品

いずれの場合も、汚れ・変色・経年変化・細かなキズなどが見られることがあります。あらかじめご理解のうえ、ご検討ください。
商品の詳しい状態については、下記の方法でお問い合わせください。
お問い合わせ方法
  • 商品の状態が気になる方は、カートに入れるボタン下の「商品についてのお問い合わせ」よりご質問ください。
    スタッフが写真や動画を添えて、お問い合わせ時に記載いただいたメールアドレス宛に返信いたします。
  • お問い合わせは、必ず「商品についてのお問い合わせ」フォームからお願いします。
    メールやSNSなど他の方法でご連絡いただいた場合、ご返信までにお時間をいただくことがあります。

※重要※
・アウトレット商品は一点もののため、お問い合わせ中でも他のお客様が購入される場合があります。
・その際は、先にご注文・お支払いが完了したお客様を優先させていただきます。あらかじめご了承ください。
返品・交換はお受けできません
  • 返品・交換は、重大な機能的な不具合があるなど特別な場合を除き、お受けできません。
  • 上記以外のお客様都合による返品・交換も対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
その他の注意事項
  • 木製家具については、天然素材の特性上、虎斑(とらふ)、筋状の木目、色の濃淡などが見られる場合があります。
    これらは自然素材ならではの風合いであり、製品の強度に影響はありません。天然木の証として評価されているもので、色柄や木目の出方には個体差があります。

ご購入前に確認ください。

・ 特別価格商品のため、ご注文後のキャンセルおよび返品はお受け出来ません。また、その他の割引・クーポン・キャンペーン特典との併用はできません。
・こちらの商品は、組み立て済みの完成品としてお届けいたします。
伸長板は別売となっております。
・ 大型商品の為ラッピング出来ません。
・当店はCARL HANSEN & SON社のオフィシャル・パートナーショップです。万一、商品に不具合などあった場合のアフターサービスはもちろん、ペーパーコード張替えなどのリペアも承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【状態】
・展示品のため、天板に傷があります。
・脚に汚れがあります。
・天板を伸長した際の側面に傷・汚れ・節があります。

マホガニー材比較
【ブログ】Yチェア“マホガニー/ウォルナット”比べてみました!

北欧家具の巨匠、ハンス J. ウェグナー デザインのCH24(Yチェア)、CH337・CH338(伸長式テーブル)に、新しい樹種『マホガニー』を用いたコレクションが追加されました。 深く均一な色と、美しい木目を持つことで知られる、熱帯広葉樹の「マホガニー」です。

カール・ハンセン&サン マホガニー材を用いた新しいコレクション
カール・ハンセン&サン マホガニー材を用いた新しいコレクション
カール・ハンセン&サン マホガニー材を用いた新しいコレクション
  • カール・ハンセン&サン マホガニー材を用いた新しいコレクション
  • カール・ハンセン&サン マホガニー材を用いた新しいコレクション
  • カール・ハンセン&サン マホガニー材を用いた新しいコレクション
>>マホガニー材一覧はこちら

マホガニー材とは

ウォルナット材、チーク材と並ぶ世界三大銘木の中の一つと言われ、昔から高級木材として、世界中の人に愛されてきました。
マホガニーとは「黄金色」を意味し、光の当り方によって輝くように見え、赤みを帯びた木肌には「リボン杢」と呼ばれる、美しい縞模様の木目が特徴です。

カール・ハンセン&サン マホガニー材を用いた新しいコレクション

マホガニーの美しさが際立つテーブル

マホガニーの最大の特徴である、リボン杢と呼ばれる直線的で美しい木目の並びを大きな面で見ることができるのがテーブルでしょう。豊かで、高貴な印象を持ち合わせた「マホガニー材」の美しさを存分に堪能することができます。

カール・ハンセン&サン マホガニー材を用いた新しいコレクション

マホガニーの経年変化

木材は、時とともに色味が変化していきます。これを“経年変化”といいます。
マホガニーの場合、初めは全体的に淡い赤褐色をしていますが、経年変化によって赤褐色に深みが増していくのが特徴です。色の変化も早く、濃淡の差が大きい個体であっても、時間とともに落ち着いていきます。