浮遊感のある美しさ。
空間に品格を添える VLA77 | Foyer Sofa。

誕生のきっかけ ‐ 建築と一体化した、唯一無二のプロダクト ‐

1945年、デンマークの建築家ヴィルヘルム・ラウリッツェンは、コペンハーゲンに「ラジオハウス」を設計しました。
これは、家具から建築様式まで全てをデザインしたトータルデザインの傑作で、現在ではデンマークの貴重な建築遺産となっています。

このラジオハウスのロビーのために特別にデザインされたのが「FOYER SERIES(ホイエシリーズ)」。
中でもFoyer Sofa(ホイエソファ)は、洗練されたデザインと快適な座り心地で、空間に品格をもたらします。
現在、デンマーク王立音楽アカデミーとして使われているラジオハウスでは、学生たちの音楽が響く中でFOYER SERIESの家具が今も空間に溶け込んでいます。
そして、ヴィルヘルム・ラウリッツェン・アーキテクツが2022年に創立100周年を迎えたのを機に、長年の時を経てCARL HANSEN & SONとのパートナーシップにより、
ついに復刻生産されることとなりました。
なぜ選ばれる?‐ 歴史と職人技が織りなす、唯一無二の機能美と上質な佇まい‐
建築と調和する、洗練されたデザイン

宙に浮いているかのように見える独自の背もたれが目を引くこのソファ。
そのシンプルながらも表情豊かなフォルムは、機能性と美しさが一体となった、まさにアイコニックな存在です。
細部に宿る、職人技とこだわり
また、その魅力は熟練の職人技による細部へのこだわりにもあります。
真鍮のビスが見えるエレガントな革張りは目を惹き、手作りのボタンを配した座面と背もたれには、手間を惜しまない精密な職人技が凝縮されています。

さらに、継ぎ目が目立たないよう丁寧に磨き上げられたアームレストと脚など、全てに職人の技が光ります。
唯一無二の表情を生み出す、厳選された素材

オリジナルのデザインに敬意を表し、FSC®認証を受けたオーク材と天然皮革を組み合わせています。
張地には最高級の原皮から作られたアニリン仕上げのレザー「Sif」を採用。
表面保護が一切施されていないため非常にデリケートですが、その分、高級感と柔らかな手触り、優れた座り心地を堪能できます。
純粋な品質と最高の座り心地、天然皮革の持つ独特の艶を求める方に最適な逸品です。
こんな方におすすめ ‐ 応接室やオフィスなど、品格ある空間を求める方へ‐

デンマークの歴史的建造物「ラジオハウス」のために生まれたFoyer Sofa。
その背景を知ることで、このソファが単なる家具ではない、特別な「物語」を持つ存在であることが伝わるはずです。
企業の応接室やお客様をお迎えする場所といった大切な場所で、訪れる方々に深い印象と信頼感を届け、空間全体の品格をそっと高めてくれるでしょう。
その他の活用シーン
建築事務所やデザイン会社のオフィス
美術館・ギャラリーのラウンジ
高級レジデンス・マンションの共用部
バリエーション
上記以外にも様々な仕様をお選びいただけます。
詳細については、商品ページ内の「商品についてのお問い合わせ」よりお気軽にお問い合わせください。
チェア選びでお悩みの方へ
例えば、こんなお悩みはありませんか?
「たくさん種類があって、結局どれを選べばいいか分からない…」
「今持っている家具とのコーディネートに悩む…」
「家族みんなが快適に座れる、高さやサイズの椅子って?」
どんな些細なことでも構いません。
もし、何か不安なことや疑問点があれば、遠慮なくおっしゃってください。
一つひとつ丁寧にお答えいたします。
まずは、お気軽にCONNECT公式LINEまでお問い合わせください。
あなたにぴったりのチェアをご提案いたします。