空気をまとう器。イイホシユミコさんの新作「dishes (ディッシーズ)」
冬の気配の残る春の日。 穏やかだけれど、風の冷たい日。 何かが動きだしそうな、土の下の気配を感じる日。 冬とも春とも言い切れない、そんな曖昧な季節に使いたくなるイイホシさんの器が届きました。 淡い色合いの釉薬に、白土の素…
続きを読む冬の気配の残る春の日。 穏やかだけれど、風の冷たい日。 何かが動きだしそうな、土の下の気配を感じる日。 冬とも春とも言い切れない、そんな曖昧な季節に使いたくなるイイホシさんの器が届きました。 淡い色合いの釉薬に、白土の素…
続きを読むCONNECTでは、「ダイニングの家具選び」をご提案しています。 ダイニングは家族の中心であり、みんなで時間を共有する場所。そんな大切な場所だけど、テーブルからチェアまで、何を選んだら良いのか迷いどころも多いですよね。 …
続きを読むこんにちは。家では、寝る以外の時間をダイニングで過ごす高木です。 CONNECTでは、座り心地が良く、耐久性があり、長く使っていただけるダイニングの椅子を取り扱っています。 椅子をお探しに来られたお客様には、いろいろな椅…
続きを読む前回のオイル仕上げとソープ仕上げのご紹介に引き続き、「仕上げから選ぶダイニングテーブル」の話をしていきたいと思います。今回は、ラッカー仕上げ(塗装)・ウレタン塗装についてです。 ラッカー仕上げ・ウレタン塗装…
続きを読むこんにちは。スタッフのイズミです。 皆さんはダイニングテーブルを選ぶとき、どんな点をチェックしますか? ダイニングテーブルを選ぶポイントは、サイズやデザインだけではありません。理想の生活スタイルは?メンテナンスはどうすれ…
続きを読むこんにちは。家ではダイニングで過ごすことが多い高木です。 ダイニングテーブルは、家族構成やダイニングでどのような時間を過ごすのかによって選ぶサイズが異なります。 最近のおうちは、リビングとダイニングの空間を仕切らず、ひと…
続きを読むKLIPPAN(クリッパン)×mina perhonen(ミナペルホネン)の2018春夏コットンブランケット。新しいアイテムがCONNECTに到着しました。 第1弾ではクッションカバーなどをご紹介しましたが、今回はひざ掛…
続きを読むこんにちは、「1つ買うとまた買ってしまう」と噂のヨハンナ・グリクセンのテキスタイルが気になるスタッフのイトウです。 ヨハンナ・グリクセンを代表するテキスタイル“ノルマンディコレクション”を見られたお客様は 「畳のフチに良…
続きを読むヨハンナ・グリクセンの巡回展「ヨハンナ・グリクセンのある暮らし」始まりました。 この期間中しか買えない限定シリーズ「オセアニアード」の他、さまざまなアイテムが一同に集結しております。 また、ヨハンナ・グリクセンの代名詞と…
続きを読むこんにちは。「1つ買うとまた買ってしまう」と噂のヨハンナ・グリクセンのテキスタイルが気になるスタッフのイトウです。 3男1女の母でもあるコネクト店長は“昔から持っていたカバンを全部売ってしまって、今はヨハンナのバックだけ…
続きを読む