和と北欧が響き合う。「フリッツ・ハンセン庵」で過ごす、心揺さぶる一日。
こんにちは。CONNECTスタッフのTです。 先日、「FRITZ HANSEN EXHIBITION in HONJIMA 2025」のスタッフとして、瀬戸内海に浮かぶ小さな島・本島へ行ってきました。 今年で3度目の開催…
続きを読むこんにちは。CONNECTスタッフのTです。 先日、「FRITZ HANSEN EXHIBITION in HONJIMA 2025」のスタッフとして、瀬戸内海に浮かぶ小さな島・本島へ行ってきました。 今年で3度目の開催…
続きを読むこんにちは。CONNECTスタッフのYです。 瀬戸内海に浮かぶ香川県の本島で開催されている「FRITZ HANSEN EXHIBITION in HONJIMA 2025」へ行ってきました! 3年に一度の瀬戸内国際…
続きを読むいま最も注目される限定シリーズ「7:14 AM」 デンマークが生んだ巨匠アルネ・ヤコブセンがデザインした名作セブンチェア。 その誕生から70周年を迎えた2025年、記念カラーシリーズ「7:14 AM」が登場しました。 …
続きを読む3年に一度、瀬戸内国際芸術祭の秋会期にあわせて開かれる、CONNECT×フリッツ・ハンセンの特別展示イベントが今年もいよいよ始まります! 過去2回、大きな反響を呼んだ「フリッツ・ハンセン庵」に加え、今年は新たに「Kasa…
続きを読むソファやラウンジチェアに寄り添い、空間をやさしく彩ってくれる名脇役 ― スロー。 柔らかな布がソファやラウンジチェアに一枚掛かることで、張地の表情がより豊かに見え、リビングに奥行きと上質なぬくもりを添えてくれます。 この…
続きを読む瀬戸内海に浮かぶ静かな島、本島(ほんじま)。 2025年秋、この小さな離島を舞台に、デンマークの老舗ブランド FRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン)の家具と、日本の伝統建築が織りなすインスタレーションを開催します…
続きを読む北欧インテリアを代表するブランド、フリッツ・ハンセンが手掛ける名作「リトルフレンド」は、その名の通り、暮らしにそっと寄り添う「小さな友達」のような存在です。 この度、そんな「リトルフレンド」が、期間限定でとってもお得に手…
続きを読む近年、全国で特別展や巡回展が開催され、ますます注目度が高まっている北欧の巨匠デザイナー、ポール・ケアホルム。 研ぎ澄まされた構造美とミニマルなデザイン、そして素材への徹底したこだわり。彼の家具は、北欧デザインの中でも唯一…
続きを読むいつもCONNECTをご利用いただき、誠にありがとうございます! 皆さまへの感謝の気持ちを込めて、決算キャンペーンを開催中! 通常商品・アウトレット商品が、今だけポイント最大20倍となる大変お得なチャンスです! 欲し…
続きを読む「ずっと使っていく、とっておきの一脚がほしい!」「他の人と同じはイヤだ!」 そう思っているあなた! 実は、家具選びに大切なことは、ソファやチェアの「張り地」にこだわることなんです。 家具を選ぶときって、つい色や形に目がい…
続きを読む