【お知らせ】天満屋岡山店イベント「アウトドア時間を楽しもう」
『天満屋岡山店 本館6階 みどりの広場』にてイベントを開催。これからに季節にピッタリな、外時間を快適に楽しむための “北欧のアウトドア家具”と、今じわじわとブームになっている “薪ストーブサウナ”の展示をいたします。 …
続きを読む『天満屋岡山店 本館6階 みどりの広場』にてイベントを開催。これからに季節にピッタリな、外時間を快適に楽しむための “北欧のアウトドア家具”と、今じわじわとブームになっている “薪ストーブサウナ”の展示をいたします。 …
続きを読むこんにちは。薪ストーブ担当の久保です。今シーズン最後の薪ストーブ体感会のお知らせです! 3月に差し掛かり冬も終わりを迎えています。今年の冬も寒かったですね…。私は薪ストーブの温もりに助けられ、冬を乗り越えられそうです。…
続きを読む1月も下旬に差し掛かり寒さも厳しくなってきました。CONNECTでは薪ストーブを毎日稼働しています。すごく暖かいんです。。。 CONNECTはシンプルで心地よい暮らしを提案しています。また、空間を通してお客様に心地よい暮…
続きを読むこんにちは。薪ストーブ担当の久保です。 寒い日が続いていますね。2021年薪ストーブ体感会に足を運んで頂いた方、購入、設置していただいた方、本当にありがとうございました。 2022年も薪ストーブの良さを体感会、ブログにて…
続きを読む薪ストーブの暖かさが恋しくなる時期がやってきました。ちょぅど体感会があった日から気温も低くなって体感会日和でした(^^♪ 11月23日・27日・28日と3日間薪ストーブ体感会を開催し、3組のお客様がお越しくださいました…
続きを読む薪ストーブを使う時に出る煙が気になります。 薪ストーブといえば煙突から煙がもくもくと上がっているイメージが強いと思います。設置したいけど「分譲住宅だと設置できないの?」「近隣の方からの苦情が心配なんです。」といった声も実…
続きを読む薪ストーブを設置したいけど新築のタイミングを逃してしまった方、今のお住まいに設置したい方いますよね。そんな方に朗報です!後からでも薪ストーブを設置する事は可能なんです。ただ煙突工事が必要になったり設置場所によってはプチ…
続きを読む憧れの薪ストーブライフに夢が広がると同時に、現実的な面も気になるところですよね。ここでは一番気になる価格や費用の内訳をざっくりまとめます。決して安いとは言い切れませんが、きっと人生にとって十分な価値のあるパートナーに…
続きを読む薪ストーブを使い始めてから分かる悩み事・困り事を解決する体感会を開催します。 薪ストーブを使って、何をしたいかは皆それぞれの想いがありますよね!! 新築の間取り・リフォームする時の間取りを考える時に、薪ストーブの配置が後…
続きを読む薪ストーブ以外にもお部屋で楽しむアイテムがあるので、何が自分に合ってるのか1つのヒントになればと思います。 ペレットストーブと薪ストーブってどう違うんですか? 「薪ストーブ」とは、その名の通り、薪を燃やして暖を…
続きを読む