ポール・ケアホルムの名作「PK22」が、今年限りの特別価格に。
近年、全国で特別展や巡回展が開催され、ますます注目度が高まっている北欧の巨匠デザイナー、ポール・ケアホルム。
研ぎ澄まされた構造美とミニマルなデザイン、そして素材への徹底したこだわり。彼の家具は、北欧デザインの中でも唯一無二の存在として、世界中に多くの熱狂的なファンを生み出しています。
そんなポール・ケアホルムの名作に心惹かれている方へ、まさに朗報です!
彼の最高傑作とも名高いラウンジチェア 「PK22」のオーラレザー仕様が、今年末までの期間限定で、驚くほどお得に手に入るキャンペーンがスタートしました。
年々価値が高まっている名作家具が、この価格で手に入る機会は、おそらく今回が最後かもしれません。
どうぞ、この貴重なチャンスをお見逃しなく!
PK22 AURA LEATHER CAMPAIGN
【キャンペーン期間】
2025年7月1日(火)~12月31日(水)
【キャンペーン概要】
対象商品:フリッツ・ハンセン「PK22」オーラレザー仕様
通常価格:82,2800円(税込)
→特別価格:605,000円(税込)約26%OFF!
【CONNECT限定特典】
ご購入いただいた方に、「レザーケアキット」をプレゼント!
▲UNITERS(ユニタス) / レザーケアキットプラス / LM plus100
レザーケアキットを使用し、年に数回ほど定期的にお手入れいただくことで、レザー本来の美しさを長く保つことができます。
特に、チェアが新しいうちにプロテクター(保護)クリームを塗布していただくことで、乾燥や汚れからレザーをある程度保護する効果があります。
なお、フリッツ・ハンセンのレザーは非常に高品質なため、下記メーカー以外のクリームなどは強い薬剤を含んでいる可能性があり、使用はお控えください。
※本ケアキットは、現行パッケージの在庫がなくなり次第、新パッケージへ順次切り替えとなります。そのため、お届けする商品が新旧パッケージ混在となる場合がございます。予めご了承ください。
【カラーバリエーション】
全4色
おすすめカラー「ブラック」(国内在庫カラー)
国内在庫モデルのため、即納もしくは2~3週間でのお届けが可能です(メーカー欠品時を除く)
PK22とは
1956年に発表された「PK22」は、PKシリーズの中でも代表的な名作であり、フリッツ・ハンセンのラウンジチェアの中でも特に馴染み深い存在です。
そのPK22を生み出したデザイナー「ポール・ケアホルム」は、美しい家具をデザインするために、素材としてステンレススチールをいち早く取り入れました。
今回のキャンペーンで対象となるオーラレザーは、保護コーティングが施されているため、汚れに強く、お手入れもしやすいという特徴があります。この上品で落ち着いたレザーの表情と、そぎ落とされた美を物語るステンレスの見事なコントラストが、PK22を空間に静かに浮かび上がらせます。
見た目からは分かりにくいやさしい座り心地
PK22は、もともとデザインされていたPK25の進化モデルとされていて、左右のフレームのみで座面と背もたれを支える担架のような構造です。PK25の膝裏と背もたれのステンレスのバーが座った時に心地よくないという弱点を克服するデザインとなっています。
考え抜かれたシンプルデザイン
ケアホルムは、膝裏と背もたれのフレームを取り除いた代わりに、座面下に湾曲した鋳物(画像赤枠部分)をいれました。この構造により美しい脚の形状は変わらず、座った時にPK22の脚が前後に広がらないように保たれ、高い強度を備えています。また、座面や背もたれにウレタンなどの中材を使っていない代わりに、耐久性のあるキャンバス地をフレームに張り、さらにその上からファブリックやレザーを張って仕上げています。
このような構造のため、長年使っても中材がへたることがありません。薄くて硬そうな見た目ですが、硬いフレーム部分が身体にあたらず、長時間座っても沈みこみすぎないため快適に過ごせます。
身体にフィットするたわみ
身体に触れる部分はレザーだけですが、考え抜かれた構造のため安心して身体をゆだねることができます。まるでハンモックに身体をあずけたようなやさしい座り心地です。
立ち上がりやすい構造
座面の美しい傾斜はケアホルムが自然からインスピレーションを受けた有機的なラインです。座面に傾斜がついていると、立ち上がりにくいイメージがありますが、左右に入ったフレームを両手で持つことで腰があがりやすくなります。また、膝裏のバーがないためストレスなく立ち上がることができます。
美しさを追求したものづくり
ケアホルムは、無機質で工業的なイメージのスチールという素材を、“木材やレザーと同様に、スチールも風合いを増してゆく芸術的な素材だ”と捉え、高級な木材のように扱い、新しいスチールの構造を生み出しています。
「大切なのは、私ではなく、素材の個性を表現すること」とし、スチールの表面の光の屈折は自分の作品の重要な要素だと考えました。「理想とする美しさ」「スチールの美しさ」という強い信念をもって作品を見出したのです。
画像のように、彼は座面裏の見えないところまで美しくなるようパーツのデザインひとつひとつにまでこだわって仕上げています。PKシリーズで使われているパーツはコストよりも美しさを優先し、航空機で使われているような高い精度と強度も兼ね備えています。
【お問合せ先】
■CONNECT [WEB SHOP]
ご質問がございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。
【個別の各商品についてのお問い合わせ】
各商品ページの「商品についてのお問い合わせ」より、お問い合わせください。
【家具・照明の組み合わせなどトータルプランニングのご相談】
下記よりお問い合わせください。
・LINEからのお問い合わせはこちら
・インテリアプラン相談申込フォーム(CONNECT HOUSE)はこちら
お持ちであればサイズ入りのお部屋の図面と、「ご新築」「買い替え」など用途を簡単にお知らせいただけるとご案内がスムーズです。
関連記事はこちら
この記事を書いた人
CONNECT
こんにちは。ライフスタイルショップ「CONNECT(コネクト)」です。北欧のブランド(ルイスポールセン・フリッツハンセンなど)を中心に照明・家具・ヴィンテージ家具やインテリア雑貨をセレクトし、販売しています。 また、インテリアから考えるお家づくりも手がけています。