Vitra(ヴィトラ) / Standard(スタンダード) / チェア / ナチュラルオーク / ブルーディナスティ

Vitra(ヴィトラ) / Standard(スタンダード) / チェア / ナチュラルオーク / ブルーディナスティ
Vitra(ヴィトラ) / Standard(スタンダード) / チェア / ナチュラルオーク / ブルーディナスティ
Vitra(ヴィトラ) / Standard(スタンダード) / チェア / ナチュラルオーク / ブルーディナスティ
Vitra(ヴィトラ) / Standard(スタンダード) / チェア / ナチュラルオーク / ブルーディナスティ
Vitra(ヴィトラ) / Standard(スタンダード) / チェア / ナチュラルオーク / ブルーディナスティ
Vitra(ヴィトラ) / Standard(スタンダード) / チェア / ナチュラルオーク / ブルーディナスティ
Vitra(ヴィトラ) / Standard(スタンダード) / チェア / ナチュラルオーク / ブルーディナスティ
Vitra(ヴィトラ) / Standard(スタンダード) / チェア / ナチュラルオーク / ブルーディナスティ
Vitra(ヴィトラ) / Standard(スタンダード) / チェア / ナチュラルオーク / ブルーディナスティ
Vitra(ヴィトラ) / Standard(スタンダード) / チェア / ナチュラルオーク / ブルーディナスティ
予約商品
商品番号 vtr-210435001014
¥ 129,800 税込
1,180 ポイント

こちらは取寄せ商品です

分割払いのご利用について

返品について

スタンダードチェアは、ジャン・プルーヴェによってデザインされた、最も有名なクラシックチェアのひとつです。椅子に座った時、かかる重さが比較的軽い前脚には細い鋼のチューブを使い、より大きな重さがかかる後脚には、太さをもたせた中空の鋼板を用いる事で椅子にかかる重さを床へ逃がせる構造になっています。

ベースの床接地面にはグライドという部品が取り付けられています。グライドがあることで床を保護し、家具の移動が容易になります。
※グライドはお住まいに合わせて、カーペット用・フローリング用の2種類からお選びください。

詳しくはこちら

Material シート&バックレスト:成形合板/ナチュラルオーク・ラッカー仕上
脚:スチール/ パウダーコート スムース仕上(光沢仕上)
グライド:カーペット用(プラスチック)
フローリング用(フェルト)
Size W420×D490×H820(約mm)
SH465(約mm)
Brand Vitra(ヴィトラ)/スイス
Designer Jean Prouve(ジャン・プルーヴェ)
Item No. 210 435 00 10 14
Remarksインテリア/チェア

こちらの商品はメーカーからの取寄せ商品です

銀行振込・郵便振替でのお支払の場合は、ご入金確認後に正式発注手配となります。(※ご注文後のキャンセル・商品お届け後のご返品はご遠慮ください。通信販売の為、クーリング・オフ制度はご利用いただけません。)

取寄せ商品の納期(発送日)について
・納期はブランドや商品ごとに異なる場合があります。詳細はカートボタン上に記載の納期表記をご確認ください。
・商品ページの納期表示と実際の納期が異なる場合は、ご注文後にご連絡致します。予めご了承下さい。

ご購入前に確認ください。

・グライドはお住まいに合わせて、カーペット用・フローリング用の2種類からお選びいただけます。
・ご利用のモニターの設定により、色・素材の見え方などが実際の商品と多少異なる場合がございます。
・大型商品の為ラッピング出来ません。

時代を超える名作 ─ ミッドセンチュリーを代表する”Standard”チェア。

フランスのデザイナーでありエンジニアでもあったジャン・プルーヴェが手掛けた「スタンダード (Standard)」チェアは、20世紀を代表するミッドセンチュリーデザインの名作家具です。

© Collection SCE Jean Prouvé

この椅子は、1934年に発表され、1950年に改良されたことで、より完成度の高いデザインとなりました。スイスのVitra(ヴィトラ)社は、2002年よりプルーヴェの遺族の協力の元、オリジナルの思想と構造を忠実に再現した復刻モデルを製造しています。

イームズやネルソンをはじめとする、ミッドセンチュリー時代の名作家具を現代に届けてきたVitra社は、「本当に良いデザインは、時を超えても輝きを失わない」という哲学を大切にしています。

スタンダードチェアは、その哲学を体現したタイムレスな一脚として、今も世界中の空間で愛され続けています。

デザインと機能の詳細

スタンダードチェアの最大の特徴は、ユニークな構造デザインにあります。
プルーヴェは「椅子に座ると体重は後脚に集中する」と考え、前脚には細いスチールチューブ、後脚には厚みのある中空鋼板を使用しました。この構造によって、体重が自然に分散され、ぐらつきのない安定感が生まれます。

座面の後方から斜めに伸びる厚みのある後脚は、構造と美しさを両立したスタンダードチェアの象徴。横から見たときの台形のフォルムが、力の流れと安定感を視覚的に表現しています。

座面と背もたれには温かみのある天然木を使用。シンプルな形状ながら、人間工学に基づいたカーブと角度で、見た目以上に快適な座り心地を実現しています。

しっかりと体を支えながら、背中にやさしくフィットする座り心地。長時間でも疲れにくく、ダイニングでもワークチェアとしても快適です。金属のシャープさと木のぬくもりがほどよく調和し、空間に洗練された印象と心地よさをもたらします。

カスタマイズオプションやおすすめコーディネート

スタンダードチェアはお好みに合わせて多彩なカスタマイズが可能です。座面と背もたれの素材はナチュラルオーク、ダークオーク、ブラックウォールナットの3種類の木材から選択できます。

フレーム(脚部)のカラーもバリエーション豊富で、シックなディープブラックやジャパニーズレッド(深みのある赤)といった定番色に加え、プルーヴェのアトリエで使われていたオリジナルパレットに由来する「ブルー・マルクール」や「ブレ・ヴェール(フランス語で未熟な小麦=若草色)」などのヴィンテージ感あふれる新色までラインナップされています。その組み合わせは全部で21通りにもおよび、自分のインテリアにぴったり合う1脚をオーダーすることができます。

カラーと素材の選び方次第で、スタンダードチェアは様々な空間に調和します。例えば、ナチュラルオーク×ディープブラックの組み合わせなら北欧テイストや和モダンな空間にも馴染む落ち着いた雰囲気に仕上がります。

一方で、アクセントカラーとしてジャパニーズレッドやグリーン系のフレームを選べば、お部屋の差し色となり遊び心あるミッドセンチュリー的アクセントを加えることができます。

木の温もりを感じるダイニングから、モダンなオフィスまで、どんな空間にも自然に馴染む1脚。豊富なカラーバリエーションからお選びいただけるため、空間のスタイルに合わせたコーディネートが可能です。ミッドセンチュリーの雰囲気はもちろん、カラー次第で北欧、Japandi、コンテンポラリーなど、さまざまな空間にフィットします。

同じプルーヴェのゲリドンテーブルと合わせれば、空間に統一感が生まれ、より洗練された印象に。

メンテナンス方法

日常のお手入れは、柔らかい布でホコリを軽く拭き取るだけで十分です。汚れが気になる場合は、固く絞った布でやさしく水拭きし、そのあと乾いた布で水気を拭き取ってください
木部にはクリアラッカーが施されており、汚れに強い仕上げになっていますが、水分が残らないようご注意ください。スチールフレームにも傷がつきにくい塗装がされていますが、硬いスポンジや研磨剤の使用は避けましょう。
また床を傷つけにくいフェルトグライドは、ご希望に応じてお選びいただけます。基本的なお手入れを続けることで、長く快適にお使いいただけます。

実際使用している、スタッフからのレビュー

「実際にオフィスでスタンダードチェアを使用しています。 画像で見たときは、メタリックな脚部とオーク材のコントラストがシャープで、コンテンポラリーやミッドセンチュリー空間にしか合わない印象を持っていました。ですが、実物は想像以上に存在感があり、椅子1つで空間の印象が引き締まります。

木のぬくもりも感じられるため、意外にも北欧スタイルの柔らかい空間にも自然となじみます。

座面は広く、腰かけると背中に優しく沿うカーブが心地よく、しっかりと身体を支えてくれます。見た目は重厚ですが、フィット感があり、長時間座っていても疲れにくい点が魅力です。 見た目の美しさに加え、日常使いの椅子としての快適さと実用性にも優れていて、個人的にはオフィスのメッシュチェアよりもずっと愛着が湧いています。 今はオフィスチェアとしてだけでなく、ミーティングでも活躍中。在宅ワーク用のチェアとしても迎え入れたい、毎日の暮らしに彩りを添える一脚です。」

デザインに携わるスタッフも愛用する「スタンダード」は、アイコニックな見た目と実用性の両立が魅力の一脚です。使い込むほどに愛着が深まり、自分だけの椅子として育てていく楽しさも味わえます。

まとめ

ジャン・プルーヴェの思想と美学が息づくVitraの「スタンダードチェア」は、時代を超えて愛される名作です。 無駄のない構造と美しい素材使い、そして高いカスタマイズ性により、さまざまな空間やライフスタイルに自然と馴染みます。
ミッドセンチュリー好きの方はもちろん、知的で温かみのある空間を求めるすべての人におすすめの一脚です。

一生ものの椅子として、暮らしに迎えてみてはいかがでしょうか。 スタンダードチェアは、日々の時間に静かに寄り添い、豊かさをもたらしてくれます。