イイホシユミコ×CONNECTオリジナルお茶碗「dandan(だんだん)」値上がりのお知らせ
イイホシユミコさんと一緒に作ったお茶碗「dandan(だんだん)」。 「北欧のインテリアにも馴染み、洋食器にも合うお茶碗」をコンセプトに、構想から完成まで数年かかり完成したお茶碗です。 こちらのdandan(だんだん)の…
続きを読むイイホシユミコさんと一緒に作ったお茶碗「dandan(だんだん)」。 「北欧のインテリアにも馴染み、洋食器にも合うお茶碗」をコンセプトに、構想から完成まで数年かかり完成したお茶碗です。 こちらのdandan(だんだん)の…
続きを読むよく聞くお母さま達のお悩みが、 「子どもが小さいと、昔みたいにゆっくりカフェでお喋りというわけにもいかなくなった。」というもの。 そんな時に、3男1女の母であるCONNECT高木がハマっているのは、ママ友をお家へ招いての…
続きを読む冬の気配の残る春の日。 穏やかだけれど、風の冷たい日。 何かが動きだしそうな、土の下の気配を感じる日。 冬とも春とも言い切れない、そんな曖昧な季節に使いたくなるイイホシさんの器が届きました。 淡い色合いの釉薬に、白土の素…
続きを読む(サイズ:中) イイホシユミコさんと一緒に作ってきたCONNECTオリジナルのお茶碗「dandan(だんだん)」。 これまで在庫数が少なく、イベントや予約販売でしか買うことができなかったのですが、製作してくれている窯元さ…
続きを読むこんにちわ。 スタッフのヤマシタです。 最近の天気は変わりやすく不思議な天気ですね~ CONNECTのある丸亀も昨日は豪雨が降ったかと思えば晴れて、また雨が降って。。。 地球はどうなるんだろう。。。と不安になっちゃいます…
続きを読むこんにちは。イイホシユミコさんの食器と北欧の食器が大好きな店長高木です。今日から『イイホシユミコ展』がはじまりました。 今回のイベントは、お茶碗「dandan」の完成記念イベントとして開催することになりました。 「dan…
続きを読むこんにちは。北欧の食器とイイホシユミコさんの食器が大好きな店長高木です。 いよいよ7月13日(木)からdandan完成記念イベント『イイホシユミコ展』がはじまります。 イイホシさんとCONNE…
続きを読むこんにちわ。 スタッフのヤマシタです。 先日ご案内させて頂いた 「イイホシユミコ×砥部×CONNECTdandan完成記念トークショー」 たくさんの方に応募頂き、誠にありがとうございました! 23日で応募を締め切らせて頂…
続きを読むこんにちは。スタッフの高木です。 「un jour(アンジュール)」は大変人気のあるシリーズで、お客様よりさまざまなお問合せをいただきます。 その中でも「サイズを詳しく知りたい」というお声が多…
続きを読むこんにちは。スタッフの岡田です。 以前、食卓が変わる!イイホシユミコ「ReIRABO(リイラボ)」シリーズで iihoshi yumiko(イイホシユミコ)さんの「ReIRABO(リイラボ)」を ご紹介させ…
続きを読む