新規会員登録でクーポン進呈
11,000円以上で送料無料
HOME アイテムリスト ヴィンテージ家具 ソファ 3シーター 【セール25%オフ】Hans J. Wegner(ハンス J. ウェグナー) / GE290 3シーター(vd2211-90)【北欧ヴィンテージ】*
分割払いのご利用について
返品について
【2025年9月11日(木)より】最大30%OFFキャンペーン!
デンマークの巨匠、ハンス J. ウェグナーが1953年にデザインを手掛けたGE290シリーズ。その中でも、リビングの中心を担う3シーターソファは世界的に高い人気を誇るロングセラーです。 構造そのものがデザインとなった、飽きのこないシンプルなフォルムが特徴で全体的に背が低く設計されており、圧迫感を与えず日本の住空間にも自然に溶け込みます。 ゆったりとしたアームの形状と、座面下のスプリング構造により、長時間座っても疲れにくい安楽性を実現。絶妙な傾斜の座面が身体を心地よく支えます。 その軽やかなデザインから、壁付けはもちろん、お部屋の中央に配置しても美しい佇まいを見せます。どの角度から見ても絵になるデザインは、置かれた空間を上質で洗練された北欧モダンな雰囲気へと導きます。 張り地には、Hallingdal 65を使用。Kvadratの中で最も歴史ある生地であり、1965年に「色の女王」と呼ばれたNanna Ditzelによって誕生し、Kvadratの歴史をスタートさせました。 ウールの素朴な素材感を生かしたしっかりとした平織りと、デザイナーが色の配合まで手掛けた深みのあるカラーNo. 0227が、木材の温もりを最大限に引き出します。
Hans J. Wegner(ハンス J. ウェグナー)は1914年、靴職人であり町議会議員も務めた父を持ち、デンマークとドイツの国境の町トゥナーで生まれました。13歳から家具職人の元で家具を学び、17歳で家具職人のマイスター資格を取得。20歳でコペンハーゲンに移り、1936年から1938年までコペンハーゲン美術工芸学校に入学。家具設計を専攻しました。その後デザイナーとしての活動を開始しました。 1940年、ウェグナーはアルネ・ヤコブセンとエリック・ムラーが担当する、オーフス市庁舎の建築プロジェクトに参加し、家具デザインの設計に携わりました。またデニッシュデザイン界に大きな貢献を残した、家具工房ヨハネス・ハンセン社との共同作業も同年に始まりました。1943年には、自身のデザイン事務所を開設しました。 数多くの名作を残し、才能溢れる多作なデザイナーとして知られるウェグナーは、ルニング賞(1951年)、第8回国際デザイン賞(1997年)はじめ、デザイン界における各種の賞を数多く受賞しています。