デンマークデザインの巨匠、アルネ・ヤコブセンが手がけた「セブンチェア」は、フリッツ・ハンセンを代表する名作であり、家具史に刻まれるアイコン的存在です。三次元曲面の背座一体成形合板が体をやさしく包み込み、ほどよい「しなり」で長時間でも快適。9層の合板構造は耐久性に優れ、細く丈夫なクローム脚と柔らかな曲線のシェルが、空間を美しくすっきりと演出します。
【ナチュラルウッド仕上げ】
天然の素材を使っていますので、ひとつひとつ表情が異なる一点ものになります。ナチュラルな素材感のあるイスは、どんなインテリアにも合わせやすいですし、自然素材で統一されたお部屋でも、雰囲気を壊すことなく馴染んでくれます。
樹種によって仕上げ方も少し異なり、どの仕上げにするかは、樹種の特徴や経年変化などを考慮して決められています。同じ木材とはいえ、樹種によって質感や経年による色の変化などが異なるためです。それぞれの個性を最大限いかすために、最も適した仕上げが選ばれています。
【フロントパディングモデル】
フロントパディング仕様のセブンチェアは、ベニヤシェルの前面にウレタンを重ね、その上からファブリックまたはレザーで仕上げています。これにより、冷たさや滑りやすさを軽減し、座った瞬間に「しなり」と程よいクッション性を感じられます。背面の木製シェルと前面の張地とのコントラストも魅力で、セブンチェアのシャープでスタイリッシュなデザイン性を損なわず、快適な座り心地を実現したモデルです。
【張地(Vanir)について】
世界的デザイナーのラフ・シモンズ氏によってデザインされ、ヨーロッパでシェアNo.1になったクヴァドラ社が手掛けています。ラフ・シモンズらしいなめらかな肌触りと混色が美しく、光の当たり方によって違った表情に見える高級感あふれるファブリックになっています。
※レッグキャップは、フェルトの有無をお選びいただけます。フェルト付ご希望の場合、別途1,320円頂戴致します。