【キャンペーン中】照明は家具とのバランスが命!CONNECTの店内お見せします
CONNECT実店舗では、イスやテーブル、ソファなど、実際に見て、触って、座って、使い心地で選んでいただけるようたくさんのアイテムを展示しています。そのなかでも、照明には特にこだわりを持って、暮らしのイメージが湧くようコーディネートしています。
照明を買おうと思ったとき、どこに見に行けばいいか難しいですよね。電気屋さんに行くと、数はたくさんあるけど、シーリングライトばかりでどれも似た感じ。ウェブショップでいいなと思う照明を見つけても光の感じがわからない…。
CONNECTでは、照明もインテリアのひとつとして、デザインも、機能も、使い心地も、しっかり選んでいただきたいという想いで、家具とのバランスや使い方が参考になるよう多くのバリエーションで展示しています。今回はそんなお店の様子をご紹介します。
【玄関】
まずはお店の入り口から。玄関に最適なPH 3-2 1/2 Wallを配置しています。毎日みんなをお迎えする場所なので素敵に見せたいですよね。昼間は3枚シェードがアクセントに、夜には光を柔らかく美しく見せてくれます。
中に入るとすぐの壁面にAJ Eklipta 350。さりげなくありますが、実は1956年にアルネ・ヤコブセンがデザインしたものです。「世界中の円形ウォールライトで、最も美しい光を発するもののひとつ」と言われています。
【ルイスポールセンコーナー】
北欧の照明と言えば、ルイスポールセン。店内には多くのルイスポールセンの照明を点灯した状態で展示しています。それぞれ個性がありますが、中でも一番人気はPHシリーズ。PH5は複数のカラーを展示し、サイズや素材が異なるPH 4/3やPH3 1/2-3 ガラスペンダントなども展示しています。CONNECT別注のPH5 ダークグレー/ライトグレーも展示中!
【ダイニングテーブルまわり】
一番ご相談が多いのがダイニングの照明。ペンダント照明は、テーブル面を照らすのにとても適していて、ダイニングテーブルの上に吊る場合、テーブルのサイズにベストな照明器具、そしてベストな設置高さがあります。CONNECTおすすめの高さは、テーブル面からペンダント照明の下端まで約60~65cm。
なぜそんなに低く吊るの?その理由はこちらのブログで詳しく紹介しています!
お店ではダイニングテーブルに最適なペンダント照明を合わせて展示しているので、実際に座ってCONNECTがおすすめする照明の高さやテーブルとのバランスを体感してみてもらえると嬉しいです。
2灯吊り(上写真:PH3/2)や3灯吊り(下写真:Suspence P2・P1)といった、バランスが難しい上級テクニックもご覧いただけます。
天井を高く、少し高級感を出した部屋には、憧れの照明PH Artichoke 600も展示しています。
フリッツ・ハンセンの照明CARAVAGGIO P2は、シンプルでモダンな雰囲気で、フリッツ・ハンセンのチェアやテーブルとの相性は間違いなしです。
【キッチン】
お店のキッチンは、最近主流のダイニングとつながったイメージで作っています。リビングダイニングに来客を迎えるおうちでは、キッチンまで見えるからきちんと見せたいということで、ダイニングの次に多くご相談をいただきます。
キッチンでは、料理や洗い物などしっかりと手元の明るさが確保されている必要があります。カウンターには、スッキリしたデザインのToldbod 155を2灯、壁側の作業台にはAbove φ250を、最適な高さに設置していますので、手元の見え方なども実際にチェックしていただけます。
キッチン照明を選ぶときのポイントは!?こちらのブログで詳しく紹介しています。
【リビング】
ダイニングとキッチンをペンダント照明でコーディネートしたら、リビングは落ち着く雰囲気で手元に灯りを。ソファやイージーチェアの横にフロアランプやテーブルランプを置くのがおすすめです。たくさんのラインナップで、照明自体のデザインと機能性、家具に合わせた雰囲気と使い心地を体感いただけます。
▲AJ Floor
▲YUH Floor
▲PH 2/1 Table琥珀色ガラス【12月末までの期間限定商品】
ルイスポールセン全商品ポイント10倍キャンペーン中!
この期間中、ルイスポールセンの照明をご購入いただいたお客様にポイント10倍プレゼント。実店舗とWeb shopで同時開催中です。お得なこの機会をお見逃しなく!
キャンペーン期間:~2020年11月5日(木)
ルイスポールセン商品一覧はこちら
※ フラットシーリングカバー、コード加工代は対象外です。
照明コーディネート相談受付中!
インテリアショップでこれほど照明にチカラを入れて展示しているところは他にないんじゃないかと、自負しています。ぜひ暮らしをイメージしながら見ていただければ嬉しいです。コーディネートのご相談も無料で随時受付中!ご来店は予約制です。お手数ですが、ご予約の上ご来店ください。
照明のご相談にいらっしゃる際には、下記のような情報をできる範囲でお持ちいただけると、よりご希望に沿ったプランニングをさせていただけると思います。
・新築やリノベーションをご計画中の方…プランが分かる図面
・買い替えを検討中の方…現状のお部屋の写真など
・気になっている商品がある方…商品の写真やURLなど
その場でスマホで見せていただくだけでも結構です。ぜひお気軽にスタッフにご相談ください。
【お問合せ先】
CONNECT 実店舗
住所:香川県丸亀市綾歌町428-1
TEL:0877-85-9717
Email:shop@connect-d.com
10:00-18:00(12:00-13:00はお昼休み・日曜定休/祝日は営業)
※ご来店は予約制です。お手数ですが、下記予約フォームからご予約をお願いいたします。
関連記事はこちら
この記事を書いた人
本宮
アウトドアが好きで、週末は夫婦で山登りをしたり海でカヤックをしたり島でキャンプをしたり、四国の自然を満喫しています。最近、知人の畑の一部を借りて野菜作りをはじめました。採りたて野菜をシンプルに美味しくいただく料理法を勉強中です。