資産になる家具とは?USMハラーの魅力と選ばれる理由
みなさん、家具を選ぶとき、どんな基準で選んでますか?
「デザインが好み」「部屋の雰囲気に合っている」「今っぽいスタイル」など、人それぞれにこだわりがありますよね。
もちろん、そういった“好き”の気持ちはとても大切です。
ただ、家具は一度迎え入れると、何年、何十年とともに過ごしていくパートナーのような存在。
だからこそ、長く大切に使える家具を選ぶことは、結果的に“暮らしの安心”や“未来への投資”にもつながるのかもしれません。
たとえば、時間とともに愛着が深まり、手放すときにもきちんと価値が残る家具。
そんな“資産になる家具”の代表として、多くの人に選ばれているのが、スイス生まれのモジュール家具「USMハラー」です。
1. 半世紀以上変わらない、飽きのこない美しさ
USMハラーは、1960年代にスイスで生まれたモジュール式収納家具。
驚くことに、誕生から50年以上たった今でも、その基本デザインはほとんど変わっていません。
△当時のUSMオフィスとUSMハラー(1965年)
それでも古びることなく、今もなお世界中で愛されているのは、やはりシンプルで上質なデザインと、確かなつくりによるもの。
実際、2001年にはニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久コレクションにも選ばれています。
「収納家具」という枠を超えて、「アート」として認められた存在とも言えるかもしれません。
▶USMハラーのデザインの背景や、歴史についてはこちら
2.暮らしに合わせて変化する、柔軟で丈夫なつくり
引っ越しをしたり、家族構成が変わったり。暮らしは少しずつ変化していきますよね。
そんなとき、以前の家具が使いづらくなってしまうこと、ありませんか?
USMハラーは、スチールと真鍮で構成されたしっかりとしたつくりで、とにかく丈夫。
1ユニットで面荷重50kg、補強パーツを入れると100kg以上の荷重にも耐えられる頼もしさがあります。
△チューブはスチール製,コネクター(ボール)は真鍮製
さらに魅力的なのは、必要に応じてパーツを足したり、組み替えたりできるモジュール式という点。
新しいお部屋にも柔軟にフィットしてくれるので、長く愛用し続けられます。
まさに一生ものの家具と呼べる存在。
△正面テレビボードが。。。
△ダイニング後ろの収納家具に変身
3.環境に配慮したサステナビリティ
最近は「環境に配慮したモノ選び」が、家具選びの中でも大切な視点になってきました。
USMハラーは、素材選びや製造過程にも環境への配慮を忘れていません。
主な素材であるスチールは、再利用しやすく、廃棄することなく何度も生まれ変わることができます。
また、ヨーロッパで初めて室内空気への影響を抑える「グリーンガード認証」も取得しており、
お子さんのいるご家庭でも安心して使っていただけるのも大きなポイントです。
4.資産価値としての評価
そして何より、USMハラーが他の家具と大きく違うのは、“資産としての価値”があるということ。
状態の良いものであれば、中古でも購入価格の50〜70%程度で取引されることもあり、
「使い終わったあとに手放すとしても価値が残る」家具なのです。
△こちらのUSMハラーは、すでに10年ほど使用されたもの。
それでも、フレームの歪みは見られず、今なお美しい状態で使用できています。
こうした実例を見ると、本当に「一生ものの家具」なんだなと実感できます。
まとめ:未来の自分に「選んでよかった」と思える家具を
家具を選ぶとき、つい目先のデザインや価格に目が行きがちですが、
10年、20年と暮らしに寄り添ってくれる存在として、「長く愛せるかどうか」も大切なポイント。
USMハラーは、見た目の美しさだけでなく、耐久性・柔軟性・環境配慮、そして資産価値まで備えた家具。
それはつまり、これからの暮らしに寄り添ってくれる、心強いパートナーとも言えるのではないでしょうか。

USMハラーのご購入を検討されている方は以下のバナーからご購入ページへお越し下さい。
ご相談・実物確認もお気軽に!
↓気になることがあれば、まずはCONNECT公式LINEへ
よくある質問はQ&Aページもチェックしてみてくださいね。
本商品に関するおすすめプランや、キャンペーンに関する詳細、ご購入を検討されている方は以下のバナーからご購入ページへお越し下さい。
ご相談・実物確認もお気軽に!
気になることがあれば、まずはCONNECT公式LINEへ!
USMハラーを見に行こう!
西日本エリアの方へ
「サイズ感やカラーを確認したい」「オリジナルプランの相談がしたい」方は、是非ショールームへ足をお運びください!
△岡山天満屋プレミアムリビングギャラリー
岡山県岡山市北区表町2丁目2-68
※岡山天満屋本館の商店街を挟んで向かい側にある別館になります。
北海道エリアの方へ
CONNECT札幌ショールームでもUSMハラーの展示がスタート!
実際にUSMハラーを体感できる貴重な機会です。
CONNECT札幌ショールームでもUSMハラーのお取り扱い開始しました。
△CONNECT札幌ショールーム
札幌市東区北9条東6-2-23 北9条シティハウス 1階(駐車場あり)
※基本:予約制となりますので、事前のご連絡をお願いします。
【ご予約・お問い合わせ先】
USMハラーに関するご質問や、ショールームへのご来店予約は、CONNECT札幌ショールームの公式LINEよりご連絡ください。
※ご予約の際は、下記の内容をご記入のうえ、LINEにてご連絡くださいますようお願いいたします。
・氏名
・ご来店希望人数
↓CONNECT公式LINEから↓
関連記事はこちら
この記事を書いた人
CONNECT
こんにちは。ライフスタイルショップ「CONNECT(コネクト)」です。北欧のブランド(ルイスポールセン・フリッツハンセンなど)を中心に照明・家具・ヴィンテージ家具やインテリア雑貨をセレクトし、販売しています。 また、インテリアから考えるお家づくりも手がけています。