【今なら即納】iittala(イッタラ)×mina perhonen(ミナペルホネン)食器シリーズ
iittala(イッタラ)×mina perhonen(ミナペルホネン)は、日常生活に軽やかさと幸福をもたらす鳥のモチーフが特徴です。 「鳥は好んでよく描くモチーフの一つです。鳥はとても自由な…
続きを読むiittala(イッタラ)×mina perhonen(ミナペルホネン)は、日常生活に軽やかさと幸福をもたらす鳥のモチーフが特徴です。 「鳥は好んでよく描くモチーフの一つです。鳥はとても自由な…
続きを読む10年美しいと言われるKvadrat 社のテキスタイル。Kvadrat と Akira Minagawa のコラボレーションで生まれた Tambourine Hallingdal(タンバリンハリンダル)の生地を使って、永…
続きを読むこんにちは、皆川明さんの描く絵を見るたび、その魅力に引き込まれてしまうスタッフのヤマモトです。 皆川明さんのデザインは、あたたかな手書きの線が活かされているのが魅力の1つ。そのため普段は、皆さんの目に触れない原画も実は、…
続きを読むこんにちは、スタッフのマエバです。 大変残念なお知らせですが、2020年10月1日よりKvadrat×皆川明タンバリンハリンダルスリッパを値上げすることになりました。 こちらのスリッパは、もともと「Kvadratのウール…
続きを読むこんにちはスタッフのヤマモトです。みなさんはお家でどんなスリッパを使っていますか? お家でスリッパを常用しているCONNECTスタッフは、キッチンでの油汚れも気になるしな~、と使い捨て前提でスリッパを選んでいるという意…
続きを読むこんにちは。スタッフの本宮です。 家に帰ったとき、玄関で一番に出迎えてくれるスリッパ。お気に入りのスリッパを置くと、見るだけで気持ちがほっこり嬉しくなり、家の時間がさらに心地よく豊かになるように思います。 ずっと長く使い…
続きを読むこんにちは。スタッフのヤマモトです。 楽しみにしていてくれた皆様、お待たせいたしました。前回このブログでご案内していました1月分の再販売日が決定いたしました! 再販売日 1月28日(火)12時~ 販売スタートです! ※事…
続きを読むこんにちは、スタッフのヤマモトです。 日中はまだまだ暑いですが、店先には秋・冬物が多く出るようになってきましたね。CONNECTでも【2019年新作】クリッパン×ミナペルホネンの秋冬ウールコレクションがスタートします。い…
続きを読むこんにちはスタッフのイトウです。 消耗品だと思っていたスリッパ。 毎日履くものなのだしお気に入りを長く使いたい!という思いから始まった、北欧のファブリックメーカーKVADRAT社の生地を使ったCONNECTオリジナルスリ…
続きを読むこんにちは、スタッフのイトウです。 2019年春に、フィンランドと日本の外交樹立から100周年を迎えました。 フィンランドのデザインのスーパースターと言えば、建築家のアルヴァ・アアルトです。 ミナペルホネンのデザイナー皆…
続きを読む