ヴィンテージ ダイニングチェア スツール 在庫紹介 #02
投稿日:2021年1月19日 更新日:2022年8月29日 新しくアイテムが追加掲載されました。 こんにちは。ヴィンテージスタッフの柾木です。10月にデンマークから到着したヴィ…
続きを読む投稿日:2021年1月19日 更新日:2022年8月29日 新しくアイテムが追加掲載されました。 こんにちは。ヴィンテージスタッフの柾木です。10月にデンマークから到着したヴィ…
続きを読むこんにちは、スタッフのマエバです。 12月に入り、急にとても寒くなりました。大雪の地域もあるようで…あっという間に、年の瀬ですね。さて、フリッツハンセンから重要なお知らせです。 「フリッツハンセン」価格改定…
続きを読む2020年秋から、セブンチェアに新しい16色のカラーが誕生しました 2020年、フリッツ・ハンセンとクリエイティブな先見性を持つカルラ・ソッツァーニとのコラボにより16色の新しいカラーが誕生しました。カラー…
続きを読むこんにちはヴィンテージ家具担当の西内です。 ヴィンテージ家具に魅力を感じるけど、手持ちの家具と合うかどうか気になるところですよね。お客様から「ヴィンテージ ダイニングテーブルと手持ちのチェアは合いますか?」というご質問を…
続きを読む「#ヒュッゲしようぜ」 HYGGE「ヒュッゲ」 とはデンマーク語で「快適、安らかでリラックスした雰囲気を体感する、またその空間を作る」という意味です。あたたかな灯りに包まれたダイニングで、大切な人と過ごすディナータイ…
続きを読むこんにちは、スタッフの本宮です。 ダイニングチェアの購入を検討している方に嬉しいキャンペーンの期間が延長しました!1955年の発売開始以来、全世界で800万脚以上売れている名作“セブンチェア”がお得に手に入るキャンペーン…
続きを読むこんにちは、スタッフの本宮です。 1950年から発売を開始し、今年70周年となるYチェアこと「CH24」。70周年を記念して、限定マットカラーの発売です! デンマークを代表するブランド「Carl Han…
続きを読むこんにちは、スタッフの本宮です。 日本を代表する老舗家具メーカーであるカリモク家具から新ブランドが誕生しました。その名は「Karimoku Case Study(カリモクケーススタディ)」。CONNECTは「Karimo…
続きを読む気づくといつも選んでいるのはアルネ・ヤコブセンのチェアです。 CONNECT社内にはさまざまな北欧デザインのイスがあり、デスクのイスは好きに選べるシステム。 座面が低めで足がしっかり床に付き、身体に添うような座り心地、軽…
続きを読むこんにちは、スタッフの本宮です。 CONNECTでは、良いものをずっと長く使ってもらいたいという想いで、北欧のヴィンテージ家具をリペアして販売しています。長年受け継いで大切に使われてきたヴィンテージ家具は、デザインや素材…
続きを読む