ヴィンテージ サイドテーブル 在庫紹介 #13

こんにちは。ヴィンテージスタッフの柾木です。デンマークから到着したヴィンテージの家具たちの中に、まだホームページに掲載していないものがございます。 今回はサイドテーブルをご紹介いたします。ソファサイドやベッドサイドなど様…

続きを読む

【合わせ方次第でさまざまな雰囲気に】北欧の円卓BA103に合わせたいチェアと照明実例紹介!

ダイニングテーブルの選び方って、とても難しいですよね。ダイニングスペースが限られるマンション暮らしの方や、少人数家族の方は、そもそもあまりスペースがなかったり、スペースに合わせて小さなテーブルにすると卓上が狭くて使いづら…

続きを読む

【カール・ハンセン&サン】マホガニー材オイル仕上げのCH24(Yチェア)が新登場!

カール・ハンセン&サンから嬉しいお知らせです。北欧家具の巨匠、ハンス J・ウェグナー デザインのCH24(Yチェア)、CH337・CH338(伸長式テーブル)に、新しい木材『マホガニー』を用いたコレクションが追加されまし…

続きを読む

カールハンセンやルイスポールセンにヴィンテージを合わせてみました。ダイニング編 Q&A #04

こんにちはヴィンテージ家具担当の西内です。 最近デスクワークコーナを自分用につくったのですが、好きなライトやラグを置いてお気に入りのコーナに仕上がりました。驚いたのが、声をかけなければ、いつも床で宿題をしている息子がデス…

続きを読む

ヴィンテージ 伸長板付き ラウンドテーブルを選ぶ際に知っておきたいポイント Q&A #02

こんにちはヴィンテージ家具担当の西内です。 ここ数年、注目度が上昇気流のラウンドテーブル。ヴィンテージにももちろん、趣が深いラウンドテーブルがあります。お客様から「ヴィンテージ ラウンドテーブルに伸長板を入れると椅子は何…

続きを読む

FRITZ HANSEN(フリッツハンセン)価格改定・廃番商品のお知らせ

こんにちは、スタッフのマエバです。 12月に入り、急にとても寒くなりました。大雪の地域もあるようで…あっという間に、年の瀬ですね。さて、フリッツハンセンから重要なお知らせです。   「フリッツハンセン」価格改定…

続きを読む

ヴィンテージ ダイニングテーブルにYチェアを合わせてみました。Q&A #01

こんにちはヴィンテージ家具担当の西内です。 ヴィンテージ家具に魅力を感じるけど、手持ちの家具と合うかどうか気になるところですよね。お客様から「ヴィンテージ ダイニングテーブルと手持ちのチェアは合いますか?」というご質問を…

続きを読む

CONNECTについて

お電話でのお問い合わせ

メルマガ登録はこちら

1年間無料保管サービス実施中!