北欧の自然を感じる「HETKINEN(ヘトキネン)」のセンスオイル
6月、梅雨の季節。実はこの時期、肌が乾燥しやすいってご存知でしたか? 高温多湿な環境で汗をかくと、蒸発とともに肌の水分も奪われがちです。 さらに、室内ではエアコンの風による乾燥、外では紫外線ダメージなど、肌へのストレスが…
続きを読む
北欧ラウンジチェアの
最高傑作が特別価格で
6月、梅雨の季節。実はこの時期、肌が乾燥しやすいってご存知でしたか? 高温多湿な環境で汗をかくと、蒸発とともに肌の水分も奪われがちです。 さらに、室内ではエアコンの風による乾燥、外では紫外線ダメージなど、肌へのストレスが…
続きを読む2025年5月9日(金)から天満屋 岡山本店 1階にて開催しておりましたAudo CopenhagenのPOP-UPイベント、おかげさまで多くの方にご来場いただき、無事終了いたしました!ご来場いただいた皆さま、誠にありが…
続きを読む1959年創業、イタリアを代表する照明メーカーであるアルテミデ社は、斬新で大胆なデザイン開発力で世界的評価を受けています。代表格となる「Tolomeo(トロメオ)」シリーズはタスクライトの傑作として登場から30年以上にわ…
続きを読む▲HET・KI・NEN(ヘトキネン)/scent diffuser(セントディフューザー) CONNECT web shopにて、新たにフィンランドのライフスタイルブランド「ヘトキネン(HET・KI・NEN)」のルームフ…
続きを読むラグ解説ブログ第3弾を担当するのは、CONNECT1年目のimaiです。 インテリアが好きで飛び込んだこの業界に、気づけば12年。中でも惹かれてやまないのが、“北欧のラグ”。素材や色づかい、文化的背景に触れるたび、そ…
続きを読む2023年秋の限定アイテムとして大好評だった「PH 2/2 Luna テーブルランプ」が、待望の再登場 デンマークの老舗照明ブランドLouis Poulsen(ルイスポールセン)は「PH 2/2 Lun…
続きを読む– マンション収納の悩みを解決する、心地よくシンプルな暮らしのご提案 – 「マンションの収納家具選びに迷っている」「置きたいサイズや大きさの家具は決まっているけど、既製品でアイテムがない。」「北海道でUSMハラーを実際に…
続きを読むyumiko iihoshi porcelain(イイホシユミコ)に新シリーズ「H-R glass」が登場しました。 H-R glass やわらかな雰囲気を持つ耐熱グラスが作りたい── そんなイイホシさんの…
続きを読む北欧・デンマークで生まれた「LE KLINT(レ・クリント)」は、1901年、建築家PVイェンセン・クリントが日本の折り紙をヒントに生み出したプリーツシェードから始まりました。 オイルランプのあかりを調節するために作られ…
続きを読むみなさん、家具を選ぶとき、どんな基準で選んでますか? 「デザインが好み」「部屋の雰囲気に合っている」「今っぽいスタイル」など、人それぞれにこだわりがありますよね。 もちろん、そういった“好き”の気持ちはとても大切です。 …
続きを読む