
3年に一度の瀬戸内国際芸術祭に合わせて開催されるこの特別イベントは、今年で三度目となります。
自然に囲まれた静かな島を舞台に、北欧家具の名ブランドFRITZ HANSENと香川県のインテリアショップCONNECTが手がける特別展示イベント。
スタッフとして見どころを予習しつつも、実際にこの特別な空間に足を踏み入れたとき、改めて感じた感動と発見を皆さまにレポートしたいと思います!
港から笠島へ 瀬戸大橋を望む「丸太セブン」

まず、本島港から国の伝統的建造物群保存地区である笠島地区を目指します。
静かな港町の風景を抜け、笠島に向かう途中で目に飛び込んできたのが、「丸太セブン」です。
大きな丸太の上に、カラフルなセブンチェアが三つ並んだアート作品のような光景。そのセブンチェアのシルエット越しに、雄大な瀬戸大橋が望めるという、本島ならではの絶景スポットになっています。思わず足を止めて、海と橋と名作椅子のコントラストを楽しみました。
時を重ねた空間「Kasashima to.」の魅力
笠島地区に着いて訪れたのは、新しい展示会場「Kasashima to.」です。

こちらは、リノベーションされていない、築150年の古民家をそのまま活用した空間です。
足を踏み入れた瞬間、その”ありのまま”の姿に心を奪われました。
長年使われ続けた畳や壁、ひんやりとした空気を纏う井戸まで、古民家が刻んできた歴史そのものが、この展示を構成する大切な要素になっています。
この歴史を刻んだ空間に、フリッツ・ハンセンの家具が違和感なく溶け込んでいる様子を見て、改めて普遍的なデザインの力を感じました。
歴史の背景を辿る展示
この会場では、1872年の創業から現代までのフリッツ・ハンセンの歴史を、パネルと歴代の椅子で辿ることができます。

中でも印象的だったのが、背中合わせに配置されたアリンコチェアとPK0 A。
それぞれのデザインを手がけたヤコブセンとケアホルム。
この展示は、ただ作品を並べるだけでなく、2人のデザイナーの関係性や、当時のフリッツ・ハンセンが抱えていた葛藤のようなものが、見る人の想像力を掻き立てるように配置されていて、深く考えさせられました。
単に「美しい家具」として見るだけでなく、背景にあるストーリーまで感じられる、特別な展示です。
漆芸との融合《瀬戸の海》
中庭に続く納屋では、香川県の伝統工芸である漆芸とコラボレーションした、特別仕様のセブンチェア《瀬戸の海》に出会えます。

写真では伝わりきらない、漆ならではの深く吸い込まれるような光沢と、繊細なグラデーション。
実際に作品の前に立つと、まさに瀬戸内海の情景が目の前に広がっているようで、その美しさに感動しました。
世界に一つしかない、芸術品としての椅子を間近で見られる、非常に貴重な体験です。
【開催期間】
2025年10月3日(金)〜11月9日(日) 10:00〜17:00(期間中無休)
【場所】
香川県丸亀市 本島
展示会場:「フリッツ・ハンセン庵」/「Kasashima to.」
〒763-0221 香川県丸亀市本島町笠島253
【アクセス】
・丸亀港(香川県)からフェリーで約35分(小型旅客船は約20分)
・児島港(岡山県)から小型旅客船で約30分
フェリー乗り場や料金・時刻表について、詳しくは
こちら
豪華賞品が当たる!2つのスペシャル企画
『FRITZ HANSEN EXHIBITION in HONJIMA 2025』では、イベントをさらに楽しむための2つのプレゼント企画も開催されています。

ガチャを回して豪華賞品をGET!フォトラリー開催
展示会場や関連スポットを巡るフォトラリーに参加すると、参加者全員にフリッツ・ハンセンのオリジナルグッズや、CONNECT WEB SHOPで使える特別なクーポンがもらえます。
【参加方法】
1. 島内4か所に設置されたQRコードをスマホで読み取って画像をダウンロード
(フリッツ・ハンセン庵 、Kasashima to. 、Honjima Stand 、久福ブルーイング本島)
→※電波が弱くて読み込めない場合は張り紙自体の写真でもOK
2. CONNECT公式LINEを友達追加し、ダウンロードした4枚の画像を送信
3. 送信画面を本島スタンドのスタッフに見せる
4. コインを受け取って、いざガチャへ!
中に紙が入っていれば、豪華商品が当たるチャンス!お部屋を彩るフリッツ・ハンセンのインテリアが当たるかも…
ハズレなし!とってもかわいいイベント限定オリジナル缶バッジが必ずもらえます。さらに、後日LINEで「CONNECT WEB SHOP限定 フリッツ・ハンセン商品5%OFFクーポン」をお届けします!
Instagram&YouTube連動企画
フォトラリーに加え、InstagramとYouTubeを使ったプレゼント企画も。
こちらはなんと、抽選で3名様に人気のIKEBANA VASEをプレゼント!
【Instagram】
1. #FHhonjima をつけて写真や動画を投稿
2. 投稿画面のスクリーンショットをCONNECT公式LINEに送信
【YouTube】
1. CONNECT YouTube チャンネルで、10月3日または17日投稿の動画にコメント
2. コメント画面のスクリーンショットをCONNECT公式 LINEに送信
まとめ
本島を訪れ、島の静かな空気の中でフリッツ・ハンセンの家具に触れるという体験は、何物にも代えがたい格別な時間でした。
ただ「モノ」として家具を見るのではなく、五感で「時を超えて愛されるデザイン」の真髄を感じられる、本当に特別な展示です。
秋の瀬戸内を巡る旅に、この唯一無二の空間を訪れてみてはいかがでしょうか?
この記事を書いた人
こんにちは。ライフスタイルショップ「CONNECT(コネクト)」です。北欧のブランド(ルイスポールセン・フリッツハンセンなど)を中心に照明・家具・ヴィンテージ家具やインテリア雑貨をセレクトし、販売しています。 また、インテリアから考えるお家づくりも手がけています。