丸亀 マンションリノベ #3 間取りについて
本日も職人さんのおかげで、リノベーション工事は順調に進んでおります。 床にフリーフロアをはったところで、天井・壁の工事に取り掛かっていきます!こんな感じで、 で、仕上がっていくと、 ジャジャーン!! こんな感じで、出来上…
続きを読む丸亀 マンションリノベ #2
先日から始まった工事も順調に着々と進んでおります。今回のリノベーションは水廻りはもちろん、床、壁、天井を解体して全てが新設工事になります。 まずは、配線・配管工事と床工事。この段階が、諸々の段取りを考えつつの仕事になるの…
続きを読む丸亀 マンションリノベ #1
8月の暑い最中、かなり唐突な感じですが、マンションのリノベーションがようやくスタートしました! 解体作業を行ったのは、5月ぐらいだったので、約3か月ほどの熟成期間をおいてのスタートとなっております。 おおよそ、1か月半を…
続きを読む美味しく出来ました!
こんにちわ。スタッフのヤマシタです。 毎日暑いですね~。暑くて暑くて、今もショートカットですが、更にショートにしようかな~と計画中です。いつまでたっても女の子らしくなれないです。 やました家には、スモモの木…
続きを読む薪ストーブメンテナンス
梅雨明けした香川県。青空と海がきれいな中、薪ストーブのメンテナンスに高知県まで行ってきました! 薪ストーブのメンテナンスは一番上の煙突からブラシを通して、煙突の中の煤をきれいに落として、本体の中もチェックもしながら煤や灰…
続きを読む1年かかりで無事認定。
密かに!?ではないですが、昨年の8月から受講しておりました通信教育照明基礎講座が先日のスクーリングで無事終了しまして、晴れて「照明コンサルタント」の称号を手にすることができました。 自分のお家の照明プランをしたり、LED…
続きを読む