【じつは座り心地の良いデザイナーヴィンテージチェアたち】アルネヤコブセン/Tチェア編
こんにちは、スタッフのイトウです。 今では希少になったチーク材の深い色味が魅力のヴィンテージのチェアたち。 その見た目の味わいのある雰囲気ばかりに注目してしまいますが、 実は、デザイナーのヴィンテージチェアは、かなり座り…
続きを読むこんにちは、スタッフのイトウです。 今では希少になったチーク材の深い色味が魅力のヴィンテージのチェアたち。 その見た目の味わいのある雰囲気ばかりに注目してしまいますが、 実は、デザイナーのヴィンテージチェアは、かなり座り…
続きを読むこんにちは愛用チェアはセブンチェア、スタッフのイトウです。 フリッツハンセン社から、セブンチェアの座り心地をさらにグレードアップしてくれる、レザーパディングモデルがお得に手に入るキャンペーンが始まりましたよ。  …
続きを読むこんにちは、あらゆる椅子の座り心地がいちいち気になるスタッフのイトウです。 今回の記事では、カールハンセン&サンのラウンジチェアの中でも愛用者の多いOW149コロニアルチェアをご紹介していきますよ。 &nb…
続きを読むこんにちは、スタッフのイトウです。 ヴィンテージ家具は、キズも形も多種多様‥‥‥。同じものとは2度と出会えない一期一会なインテリアです。 CONNECTではインテリアの1年間無料保管サービスを行っております。  …
続きを読むなかなか梅雨入りしなかった香川県。このままこなかったらいいのになぁと思っていたら発表されちゃいました。 夏が待ち遠しいミヤタケ。梅雨明け宣言はやくこーーーーい。。。 先日、楽しいBBQパーティーを開催!!!…
続きを読むこんにちは、めんどくさがりなので片付ける手間を減らす方法を模索中、スタッフのイトウです。 北欧のお家はなんでこんなにスッキリ見えるんだろう? と北欧のお家のインテリアコーディネイト写真を見ていて気がついたのは、三角形がイ…
続きを読むこんにちは。運動会になると益々テンションが上がるミヤタケです。 GW明けから、夏みたいに熱い日が続いてますよね。 今年は長期のGWだったのもあり運動会も同じ日にあった所も多かったのではないでしょうか?! ミヤタケ家の長男…
続きを読むこんにちは。4月2日学年でトップバッターで歳をとるミヤタケです(笑)もう自分の歳が何歳なのか分からなくなっていて。えーつぎ誕生日で37? 36?と悩んでたくらいで…。 まぁどっちでもいいっかと結論なってしまいました。友達…
続きを読むこんにちは、インテリアや雑貨特集の雑誌はついつい買ってしまうスタッフのメオです。 先日、出版社の方とご縁があり、CONNECTで取扱いのある北欧ヴィンテージ家具をご紹介して頂ける機会がありました。その雑誌がこちら↓ 「L…
続きを読むこんにちは、スタッフのメオです。だんだんと温かく感じる日が増えてきましたね。 先日、子供と一緒に近くの公園に行くともう桜が咲いているところがあって、一眼レフで桜の写真を撮っている方や、桜を見ながらゆっくりと散歩を楽しんで…
続きを読む