シンプルで美しい graf『Day bed sofa』
暮らしに関わるあらゆる要素をものづくりから考え実践するクリエイティブユニット『graf(グラフ)』。 そのgrafから、”Day bed sofa(デイベッドソファ)”が届きました。 デイベッドという名の通りベッドにもな…
続きを読む暮らしに関わるあらゆる要素をものづくりから考え実践するクリエイティブユニット『graf(グラフ)』。 そのgrafから、”Day bed sofa(デイベッドソファ)”が届きました。 デイベッドという名の通りベッドにもな…
続きを読む8月13日~8月31日【鈴木マサル展】開催します! 「マリメッコ」や「ラプアンカンクリ」「ムーミントリビュートワークス」など、国内外のテキスタイルブランドでデザインを手掛けている、テキスタイルデザイナー・鈴木マサルさん。…
続きを読む梅雨明けした香川県。青空と海がきれいな中、薪ストーブのメンテナンスに高知県まで行ってきました! 薪ストーブのメンテナンスは一番上の煙突からブラシを通して、煙突の中の煤をきれいに落として、本体の中もチェックもしながら煤や灰…
続きを読むゆったり、のんびり…いつもと違う、海辺を楽しむ夏アイテムたち。 いよいよ暑くなってきました! 夏ですねぇ。夏と言えば海!!みんなでワイワイはしゃぐのも楽しいですが、海辺でゆったりのんびり楽しむのもいいのでは?…
続きを読む冷え性の女子注目!夏の冷え対策にはコットンブランケットを。 クリッパンのコットンブランケットをご購入いただいたお客様から「会社が毎年冷房ガンガンで足元がめっちゃ冷えるんよ~!」と言うお声をいただきました。 夏のオフィスは…
続きを読むいよいよ明日、7月4日(土)に開催される「レオニュッドvol.04」。またまた内容を紹介させていただきます。 コットンブランケット特設コーナー スウェーデンの老舗テキスタイルブランドKLIPPAN(クリッパン)の『コット…
続きを読むこんにちは~スタッフのヨシダです。 CONNECTのある香川県はまだまだ梅雨が明けそうにないですね~。私は雨はあまり好きではないですが、雨の日が楽しくなりそうな展覧会に先日行ってきたんですー。 5月の下旬頃ですが、東京の…
続きを読む梅雨入りした香川県。 そんな中、気持ちよい晴れ間にストーブ工事に行ってきました! ストーブ設置工事は、煙突からストーブ本体まで全て一回で工事すると思われがちですが、 新築の場合は屋根上の煙突、本体周りの工事と2回に分けて…
続きを読むスタッフのマナイです。4月末にマイホームが完成しました。住みはじめて約一ヶ月。住んでみての感想もふまえながら、少し、ご紹介させていただきます。 僕はいつかお家を建てる時にはお気に入りの家具や照明に囲まれた空間で、日々心地…
続きを読む