【イベント開催】日常を彩る北欧ブランド「Audo Copenhagen」西日本初登場!
2025年5月9日(金)より、岡山天満屋1階にて、デンマーク発の北欧インテリアブランド 「Audo Copenhagen(オドー・コペンハーゲン)」 のPOP-UPイベントを開催します! 西日本エリアでは初の出店…
続きを読む
北欧ラウンジチェアの
最高傑作が特別価格で
2025年5月9日(金)より、岡山天満屋1階にて、デンマーク発の北欧インテリアブランド 「Audo Copenhagen(オドー・コペンハーゲン)」 のPOP-UPイベントを開催します! 西日本エリアでは初の出店…
続きを読むこんにちは、CONNECTスタッフの瀧田です。 1児の母として、日々奮闘しながらも、北欧インテリアにも夢中な毎日を送っています。そんな私が最近、とくに気になっているのが「北欧ラグ」。 「ラグを敷くだけで、お部屋の雰囲…
続きを読むUSMハラー特別展示イベント終了しました。 USMハラー特別展示イベント「コンパクトなお部屋だからこそ最高にスタイリッシュに-USMと暮らすタイムレスな空間-」、おかげさまで多くの方にご来場いただき、無事終了いたしました…
続きを読むこんにちは。HAYのインテリアをこよなく愛する筆者が、HAYのコートラック・ハンガーラックの「KNIT」を紹介します。まるで毛糸を編んでいるかのようなデザインは、HAY製品の中でも非常にアイコニックな存在。 KNITを生…
続きを読む都会の便利な暮らしの “落とし穴”とは? 「駅近」「買い物が便利」「通勤がラク」そんな魅力的な条件が揃った都心のマンションや20坪前後の戸建て。ここ地方都市の岡山でも、中心部にマンションが次々と建設され、人気が高まってい…
続きを読む季節の変わり目、新しい生活をスタートされた方も多いのではないでしょうか。皆さまは、どんなテーブルをご自宅で使われていますか?あるいは、理想のテーブルはありますか? 実は今、世界的に丸テーブルがトレンド!CONNECTでも…
続きを読むLouis Poulsen(ルイスポールセン)は、北欧・デンマークの照明ブランドです。1924年にパリの博覧会のためにポール・ヘニングセンと共同で開発した照明器具が高い評価を得て、照明器具の発売を開始しました。現在で…
続きを読むこんにちは、スタッフのメオです。 以前「ダイニングテーブルの後回しは要注意!新築をインテリアから考えるワケ」についての記事をご紹介しましたが、その続きシリーズとして今回は「ダイニングテーブルの選び方について」ご紹…
続きを読む4月も中旬に入り、暖かい日が増え、いよいよ春本番ですね! でも、春と言ってもまだまだ肌寒い日もありブランケットは欠かせません。とはいえ、ウールのブランケットではちょっと暑い…。 そんな時に大活躍なのが、さっと…
続きを読む「シンプルで心地よい暮らしを提案する」ことをミッションに、香川県の小さな町から北欧インテリアの販売や情報発信をしているCONNECT。2018年からはその活動を、家の中の暮らしのみにとどまらず、地元・香川県丸亀市の地域活…
続きを読む