【リビングキャンペーンpt10倍】FRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン) / RO(ロオチェア) / ラウンジチェア / サテン仕上げアルミ製ベース / Christianshavn(クリスチャンハウン)

【期間限定フットスツールキャンペーン】Fritz Hansen(フリッツ ハンセン) RO(ロオチェア) ラウンジチェア サテン仕上げアルミ製ベース Christianshavn(クリスチャンハウン)
【期間限定フットスツールキャンペーン】Fritz Hansen(フリッツ ハンセン) RO(ロオチェア) ラウンジチェア サテン仕上げアルミ製ベース Christianshavn(クリスチャンハウン)
イエロー
【期間限定フットスツールキャンペーン】Fritz Hansen(フリッツ ハンセン) RO(ロオチェア) ラウンジチェア サテン仕上げアルミ製ベース Christianshavn(クリスチャンハウン)
オレンジ/レッド
【期間限定フットスツールキャンペーン】Fritz Hansen(フリッツ ハンセン) RO(ロオチェア) ラウンジチェア サテン仕上げアルミ製ベース Christianshavn(クリスチャンハウン)
ブルー/オレンジ
【期間限定フットスツールキャンペーン】Fritz Hansen(フリッツ ハンセン) RO(ロオチェア) ラウンジチェア サテン仕上げアルミ製ベース Christianshavn(クリスチャンハウン)
グレーユニ
【期間限定フットスツールキャンペーン】Fritz Hansen(フリッツ ハンセン) RO(ロオチェア) ラウンジチェア サテン仕上げアルミ製ベース Christianshavn(クリスチャンハウン)
ライトベージュ
【期間限定フットスツールキャンペーン】Fritz Hansen(フリッツ ハンセン) RO(ロオチェア) ラウンジチェア サテン仕上げアルミ製ベース Christianshavn(クリスチャンハウン)
ダークブルー
【期間限定フットスツールキャンペーン】Fritz Hansen(フリッツ ハンセン) RO(ロオチェア) ラウンジチェア サテン仕上げアルミ製ベース Christianshavn(クリスチャンハウン)
【期間限定フットスツールキャンペーン】Fritz Hansen(フリッツ ハンセン) RO(ロオチェア) ラウンジチェア サテン仕上げアルミ製ベース Christianshavn(クリスチャンハウン)
【期間限定フットスツールキャンペーン】Fritz Hansen(フリッツ ハンセン) RO(ロオチェア) ラウンジチェア サテン仕上げアルミ製ベース Christianshavn(クリスチャンハウン)
FRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン) / RO(ロオチェア) / ラウンジチェア / サテン仕上げアルミ製ベース / Christianshavn(クリスチャンハウン)
予約商品
商品番号 fhjh1-ch
¥ 514,800 税込
46,800 ポイント

こちらは取寄せ商品です


カラー N
  • 【期間限定フットスツールキャンペーン】Fritz Hansen(フリッツ ハンセン) RO(ロオチェア) ラウンジチェア サテン仕上げアルミ製ベース Christianshavn(クリスチャンハウン)
    グレーユニ
  • 【期間限定フットスツールキャンペーン】Fritz Hansen(フリッツ ハンセン) RO(ロオチェア) ラウンジチェア サテン仕上げアルミ製ベース Christianshavn(クリスチャンハウン)
    ダークブルー
  • 【期間限定フットスツールキャンペーン】Fritz Hansen(フリッツ ハンセン) RO(ロオチェア) ラウンジチェア サテン仕上げアルミ製ベース Christianshavn(クリスチャンハウン)
    ライトベージュ
  • 【期間限定フットスツールキャンペーン】Fritz Hansen(フリッツ ハンセン) RO(ロオチェア) ラウンジチェア サテン仕上げアルミ製ベース Christianshavn(クリスチャンハウン)
    ブルー/オレンジ
  • 【期間限定フットスツールキャンペーン】Fritz Hansen(フリッツ ハンセン) RO(ロオチェア) ラウンジチェア サテン仕上げアルミ製ベース Christianshavn(クリスチャンハウン)
    オレンジ/レッド
  • 【期間限定フットスツールキャンペーン】Fritz Hansen(フリッツ ハンセン) RO(ロオチェア) ラウンジチェア サテン仕上げアルミ製ベース Christianshavn(クリスチャンハウン)
    イエロー

分割払いのご利用について

返品について

ハイメ・アジョンによりデザインされたロオチェアは、デンマーク語で「静けさ」を意味し、くつろぎの空間と自分自身に戻るひと時を生み出すラウンジチェアです。オークのウッドベースは、エレガントな曲線を描くバックレストとシートの包み込むようなシェルのリラックス感あふれる温もりを引き立てます。流れるようなゆったりとしたシェルの輪郭はソファの下まで続き、その先にある丸みを帯びた繊細な先端は、床の上でしっかりとバランスを保ちながら立つトゥシューズのようです。

Material 本体:ポリウレタンフォーム、グラスファイバー
シートクッション:成形ポリウレタンフォーム
脚:アルミ(サテン仕上げ)
Textile Christianshavn(クリスチャンハウン)
(ウール85%、ポリアミド15%)
耐久性:200,000 Martindale
マーチンデールとは>
Size W800×D970×H1130(約mm)
SH430(約mm)
Brand FRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン) / デンマーク
Designer Jaime Hayon(ハイメ・アジョン)
Item No. JH1
イエロー(CHRISTIANSHAVN1110)
オレンジ/レッド(CHRISTIANSHAVN1131)
ブルー/オレンジ(CHRISTIANSHAVN1135)
グレーユニ(CHRISTIANSHAVN1172)
ライトベージュ(CHRISTIANSHAVN1120)
ダークブルー(CHRISTIANSHAVN1155)
Remarksインテリア/チェア/ LOUNGE

こちらの商品はメーカーからの取寄せ商品です

銀行振込・郵便振替でのお支払の場合は、ご入金確認後に正式発注手配となります。(※ご注文後のキャンセル・商品お届け後のご返品はご遠慮ください。通信販売の為、クーリング・オフ制度はご利用いただけません。)

取寄せ商品の納期(発送日)について
・納期はブランドや商品ごとに異なる場合があります。詳細はカートボタン上に記載の納期表記をご確認ください。
・商品ページの納期表示と実際の納期が異なる場合は、ご注文後にご連絡致します。予めご了承下さい。

ご購入前に確認ください。

・ご利用のモニターの設定により、色・素材の見え方などが実際の商品と多少異なる場合がございます。
・大型商品の為ラッピング出来ません。
・本商品は、他のファブリックやカラーへの変更が可能です。さらに、本体のシェル部とクッション部で異なる張地をお選びいただくこともできます。詳しくは当店までお問い合わせください。
・シェルの内側と外側で異なる張地をご指定いただく場合、価格は外側のファブリックカテゴリーに準じます。

お好きな張地をお選びいただけます

CONNECT HP上に掲載のない張地の素材とカラーからも、ご注文をお受けすることが可能です。 生地によって価格が異なりますので、下記表をご確認くださいませ。

upholstery Fabric
FRITZ HANSEN
オリジナルテキスタイル
¥514,800
クリスチャンハウン
カテゴリー1
¥547,800
CANVAS※
CAPTURE
DIABLO※
FAME
RIMEX※
TONUS
カテゴリー2
¥547,800
DIVINA
DIVINA MD
DIVINA MELANGE
FIORD
HALLINGDAL
RE-WOOL
STEELCUT
STEELCUT TRIO
SUNNIVA
TWILL WEAVE
VIDAR

※CANVAS、DIABLO、REMIXの各ファブリックは、クッションおよびフットスツール部分のみお選びいただけます。シェル部分にはお選びいただけません。

保管サービス

静けさをまとう、安らぎのラウンジチェア

「自分だけの、静かな時間を過ごせる椅子をつくってほしい」
そんな想いから始まった物語があります。

デンマークの老舗家具ブランド FRITZ HANSENは、スペイン出身のデザイナー ハイメ・アジョンに、「一人がけの心地よい椅子」のデザインを依頼しました。
完成までにかかった歳月は、24ヶ月。それは、単なるラウンジチェアを超え、「ひとつの時間」をつくる椅子を追い求めた年月でした。

その椅子は、デンマーク語で「Ro(ロオ)」。意味は、「静けさ・落ち着き・安らぎ」です。

体の曲線からインスピレーションを得て、彼が生み出したのは、まるで彫刻のような、美しくやわらかなフォルム。
視覚的なやさしさと、体を包みこむ安心感が調和し、深く腰を下ろした瞬間、心が静まり安らぎに満たされる。
それは、まさに「静けさ」に身を委ねるような体験です。

名作の系譜を受け継ぐ「現代のクラシック」

1958年、デンマークデザイン界の巨匠アルネ・ヤコブセンが生み出した名作「エッグチェア」。その大胆で有機的なフォルムは、今日でもデンマークデザインの象徴として世界中で愛され続けています。

ハイメ・アジョンは、この伝説的な作品に深い敬意を抱き、自身のデザインに多大なインスピレーションを受けていました。そんな彼に、フリッツ・ハンセンから託されたのが「現代のエッグチェアをつくってほしい」という壮大なミッションです。

とてつもないプレッシャーの中、アジョンが見事に応え、創り上げたのがこのロオチェアです。
耳元を包み込むようなシェルデザインや、彫刻的な曲線美といったエッグチェアのエッセンスを受け継ぎながら、ハイメ・アジョンにしか表現できない自由な感性で、新たなラウンジチェアへと昇華させました。

ヤコブセンは建築家として、そしてアジョンはアーティストとして。
プロダクトデザイナー以外の顔も持つ二人だからこそ、他の誰にも真似できない卓越したオリジナリティが生まれてきました。
ヤコブセンは建築家らしい合理性を感じる無駄のない構造美と、空間と調和するデザインを大きな魅力とした一方、アジョンはアーティストならではの自由な感性で、遊び心を感じさせるようなフォルムが目を惹くデザインです。二人の出自とデザイン観の違いが垣間見えるのも、この一脚の面白いところです。

国境を越えた才能が、デンマークデザインの根幹にある「リ・デザイン(再解釈)」というアプローチに心血を注ぎ、唯一無二のデザインが誕生しました。ロオチェアには、フリッツ・ハンセンの挑戦的な試みと、そこに込められた二人の巨匠の物語が息づいているのです。

※左右にスクロールしてご覧ください

 
エッグチェア ロオチェア
サイズ W860×D790(950)×H1040 W800×D970×H1130
座面高 370mm 430mm
チルト機能
(前後傾斜調節)
脚部の仕様 台座:アルミ製(サテン仕上げ)
脚:ステンレススチール製(サテン仕上げ)
オークウッド(クリアラッカー仕上げ)
or
アルミ(サテン仕上げ)
回転機能
座り心地 程よく固めで、
体勢が崩れないしっかりとした感触
もっちりとした柔らかさの
程よい弾力

体も心も、ふっとゆるむ

ロオチェアに腰かけると、不思議と「ふう」と息が抜けるような感覚があります。
それは、デザインだけではない、座り心地への徹底したこだわりがあるからです。

ロオチェアの特徴は、優雅で美しい曲線のフォルム。その柔らかく見えるフォルムの奥には、確かな強度と安定性を生み出すための特別な構造が隠されています。

シェル(本体)は、硬質ポリウレタンフォームを成形して作られており、内部にはスチールフレームとガラス繊維が埋め込まれています。さらに、座面部分は木製フレームで補強されています。これらの素材が一体となることで、美しく滑らかな曲線を描きながらも、決して形が崩れることのない強固な土台を作り出しています。

そして何よりも、この椅子ならではの特長が、背もたれの高さと、両サイドのやわらかな張り出し。 フリッツ・ハンセンを代表する名作「エッグチェア」にも通ずるものがあります。 視線や音をやさしく遮りながら、まるで自分だけのコクーン(繭)の中に入ったような感覚に。

首を優しく支えるネッククッションは、積層合板に柔らかいフォームが取り付けられており、首や肩への負担を軽減します。
このクッションは2つの金具で取り外し可能なので、いつでも清潔に保つことができ、必要に応じて交換することも可能です。

専用フットスツール

専用のフットスツールを組み合わせれば、さらに快適性がアップ。足を伸ばしてゆったりと身を預ければ、まさに至福のラウンジ空間が完成します。
座面とフットスツールのクッションには、ほどよい弾力の成形フォームを使用。
体のラインにフィットして、もっちりとした柔らかさに包み込まれます。

その一脚が、空間を変える

ロオチェアは、そこに置くだけで、空間全体に“物語”が生まれる、そんな存在感のあるラウンジチェアです。

自分だけの静かな居場所を、リビングの中に


中央ソファ:アルファベットソファ
サイドテーブル:リトルフレンド(ホワイト)

リビングの中で、ロオチェアは家族が集まるソファとは異なる「自分専用の特等席」を創り出します。

滑らかな曲線が場の緊張感をやわらげ、見るからに心地よいこの椅子に腰かければ、周囲の賑わいから切り離された、自分だけの居場所が静かに立ち上がります。

そこが家族や友人が集まるリビングであっても、ロオチェアのまわりには自然と“ひとりのための静かな時間”が流れはじめます。
みんなの空間のなかに、そっと自分だけの特別な場所をつくることができるのです。

ロオチェアは、日常の喧騒から少し離れて、心の余白を取り戻す場所を、さりげなく差し出してくれる存在です。

お部屋のコーナーに自分の特等席を


サイドテーブル:リトルフレンド(ウォルナット)

リビングの隅や、廊下の突き当たりといった「デッドスペースになりがちな一角」こそ、ロオチェアの存在感が際立ちます。

この一脚を印象的なソロアイテムとして配置するだけで、空間が一気に引き締まり、上質なムードへと変わります。例えば、壁面やコーナーを活用し、そこにロオチェアを主役に据え、隣に小さなサイドテーブルと読書灯を添えてみてください。

わずかなスペースが、まるでホテルのラウンジのような贅沢な読書コーナーや、夜景を眺める静かな思索の場へと変貌します。生活感のある日常の中に、ロオチェアは「非日常の安らぎ」をスマートに差し込んでくれるのです。

ハイメ・アジョンのアイテムで揃えて、個性あふれるリビングに


中央ソファ:フリソファ
右ラウンジチェア:フリチェア
ソファ横サイドテーブル:アナログ / JH43A
中央コーヒーテーブル:JH63A(ライトベージュ)
スタンドライト:カイザーイデル(ホワイト)

同じくハイメ・アジョンが手がけたアイテムと組み合わせることで、空間に統一感と物語性が生まれます。
フリソファやフリチェア、アナログテーブルなどを並べることで、どこを切り取っても角のない、やわらかなラインで構成された、アートのようなラウンジシーンが完成します。
有機的で遊び心のあるフォルムと、どこか詩的な色づかいは、ハイメ・アジョンならではの美意識。
すべてをそろえる必要はありませんが、同じデザイナーの感性でつながることで、空間に一体感と奥行きが自然と生まれます。

こんなふうに、デザイナーの世界観でそろえるコーディネートも、楽しみ方のひとつです。

選べる素材、選べる脚。あなたの暮らしにぴったりの一台を

ロオチェアは、張地と脚部の仕上げが選べる仕様です。空間のテイストや好みに合わせて、細部までこだわることができます。

張地(ファブリック)

ヨーロッパの一流ブランド御用達のテキスタイルメーカー、Kvadrat(クヴァドラ)社製の上質なウール生地を採用可能です。やわらかで温かみのある印象を持ち、空間にぬくもりと彩りを添えるファブリックは、豊富なカラーバリエーションと織りの表情が魅力。まさに“自分だけの特別な一脚”を叶えるための素材です。

ウールは天然素材ならではの機能性にも優れており、発色の美しさはもちろん、湿度を調整する性質から夏はさらりと、冬はあたたか。さらに、汚れにくく、グリップ力も高いため、くつろぎの姿勢をしっかり支えてくれます。

シェル部分(外側)とクッション部分(内側)の張地は別々に選ぶことが可能です。色や素材を変えることで、自分だけの特別なロオチェアを創り出すことができます。

※張地の価格カテゴリーが異なる組み合わせでお選びいただく場合は、外側にお使いになる張地のカテゴリーに準じた価格となります。

≫張地一覧価格表はこちら

ご自宅にどの生地が合うかお迷いではありませんか?

CONNECTでは、お部屋の雰囲気にぴったりの、あなただけのロオチェアの生地選びをサポートいたします。まずは、お気軽にCONNECT公式LINEまでお問い合わせください。

脚部

脚部は2種類からお選びいただけます。

■ラッカー仕上げ無垢材 オーク

温かみのある空間がお好みなら、オークの無垢材を使用したウッドベースを。
オークのウッドベースを選べば、無垢材ならではの豊かな質感が、ロオチェアのモダンなデザインに温もりと安心感を添えます。まるで家族の温かい団欒を見守るような存在感です。
やわらかさや可愛さを求める方にぴったりの、優しく穏やかな雰囲気を演出します。

■アルミニウム サテン仕上げ

サテン仕上げのアルミベースを選べば、その滑らかな光沢が洗練された雰囲気を際立たせ、モダンな空間にも調和します。
マットでありながらも光沢を帯びた質感は、空間にクールでなめらかな印象を与え、丸みを帯びたラインと相まって、都会的な居住空間を一層引き立てます。

お手入れの仕方・お取り扱いの注意点

・ファブリック
https://www.fritzhansen.com/ja/sales-support/care-and-maintenance/textiles

・木材(ラッカー仕上げ)
https://www.fritzhansen.com/ja/sales-support/care-and-maintenance/lacquered-or-coloured-wood

・アルミニウム
https://www.fritzhansen.com/ja/sales-support/care-and-maintenance/aluminium

ロオチェアを実際に体感できる場所

フリッツ・ハンセン直営ストア

FRITZ HANSEN TOKYO

住所
〒107-0062
東京都港区南青山2-27-14 1F&2F
※CONNECT東京オフィス(FRITZ HANSEN TOKYO から徒歩3分)のスタッフがご案内することもできますので、ご希望の方はぜひご連絡ください。(TEL:070-9201-3293)
CONNECT 札幌ショールーム

CONNECT 札幌ショールーム

営業情報
【事前予約制】月-金 11:00-17:00
【定休日】土・日・祝※イベント時除く
住所
〒060-0909
札幌市東区北9条東6-2-23 北9条シティハウス 1階
(駐車場7台あり)
TEL
011-768-7177
岡山天満屋プレミアムリビングギャラリー

Tenmaya Premium Living Gallery By CONNECT
(岡山天満屋プレミアムリビングギャラリー)

営業情報
10:00~19:00
住所
〒700-0822
岡山県岡山市北区表町2丁目2-68
天満屋 岡山本店 表町別館
TEL
086-231-7610
丸亀 CONNECT HOUSE Planning Studio

丸亀 CONNECT HOUSE Planning Studio

営業情報
【事前予約制】月-金 11:00-18:00
住所
〒761-2407
香川県丸亀市綾歌町富熊428-1(駐車場あり)
TEL
0877-85-9717

ハイメ・アジョン

スペイン・マドリード出身のデザイナー、ハイメ・アジョン。アーティストとしての顔も持つ彼は、プロダクトデザインとアートの境界を軽やかに超え、彫刻のように美しい家具を次々と生み出しています。フリッツ・ハンセンとは長年にわたって密な関係を築いており、「RO(ロオチェア)」「FRI(フリチェア)」「frichair(ルネソファ)」「IKEBANA(イケバナ)」など、ソファやラウンジチェアからアクセサリーに至るまで、多岐にわたる名作を手掛けてきました。

アジョンのデザインはなぜ、こんなにも人を惹きつけるのか?

彼の作品に共通するのは、どこを取っても角のない、柔らかな曲線美。個性的でありながら空間にスッと馴染み、遊び心と上品さを同時に感じさせる、唯一無二のデザインです。アジョンにしか描けないそのラインは、まるで家具が語りかけてくるかのような、生き生きとした存在感を放っています。

若い頃から旅と芸術に強く惹かれ、ロンドンやパリ、ミラノを渡り歩いた経験が彼の感性を育みました。
アルネ・ヤコブセン等、先人の偉大なデザイナーの影響を受けつつ、現代の家具デザインに新たな風を吹き込む彼のプロダクトは、デンマーク国内でも“現代の新たなクラシック”と呼ばれるほどで、タイムレスな魅力を備えた未来の名作として高く評価されています。
アートとデザインを行き来しながら、時代にとらわれない家具を生み出し続けるハイメ・アジョン。その作品は、使う人の心にそっと寄り添うと同時に、空間そのものに詩的な豊かさをもたらします。

FRITZ HANSEN
時代を超えるデザインが集う、北欧の老舗ブランド

フリッツ・ハンセンは、創業150年以上の歴史を誇るデンマークの老舗家具ブランドです。創業以来、アルネ・ヤコブセンやポール・ケアホルムといった巨匠デザイナーとのコラボレーションにより、時代を超えて愛される名作を生み出し続けています。

クラフツマンシップと北欧のデザイン哲学が融合した家具は、木製以外にもスチールやレザーといった上質な素材と、洗練されたフォルムが特徴。セブンチェアやエッグチェアなど、彫刻作品のような名作の数々。単なる家具ではなく、空間全体を洗練された雰囲気に包み込みます。家具のみならず、照明やアクセサリーまで、トータルインテリアを提案できる豊富なラインナップも魅力です。