【USMハラー】マンションにおススメ!組替え可能でずっと使える収納家具
岡山スタッフの奥村です。最近、岡山でも大きな駅の周りや便利な場所中心にマンションが増えています。郊外の戸建て住宅からマンションで住み替えをされる方も多いようです。
利便性の高い場所にあるマンションはコンパクトで収納スペースも少なくモノが溢れて困っていませんか?そんな方にお勧めしたいのが、USM(ユーエスエム)ハラーです。
USMハラーであれば、自分好みのオリジナルな家具をデザインすることができます。
組替えを可能にする「モジュラーシステム」
USMハラーの基本構造はクロームメッキのスチールチューブと真鍮製のボールコネクターで構成されるフレームで、このフレームにパネルを取り付けます。
幅、奥行き、高さとも10㎝から75㎝までの8サイズのチューブを組み合わせてユニットを作るため、様々な大きさの家具が製作可能です。無限に組み合わせが可能なこの基本構造に様々なパーツを取り付け、小さなサイドボードから壁面の大型シェルフまでニーズや用途に合わせたお好みの家具を作ることができます。
棚の高さ、ドアの有無、引き出しの配置など、細かい部分までカスタマイズできるため、用途やニーズに合わせて最適な家具を作ることができます。また、色も豊富に揃っているため、空間のアクセントとしても活躍します。
▲段差を付けたユニークな組み方もでき、ガラスパネルもありコレクションを美しく飾ることができる。
高いデザイン性と耐久性
USMハラーのシンプルでミニマルなデザインはどんなインテリアにも調和しやすく、長期間にわたって流行に左右されないため、住宅やオフィスのどちらにも適しています。また、高品質な素材を使用しているため非常に頑丈です。メタルパネルは見た目は薄くてスッキリしていますが面で50キロの耐荷重があるため書籍をぎっしり収納することも可能です。長期間使用しても劣化が少なくメンテナンスも容易です。
▲50キロの耐荷重があるメタルパネルだから本棚にも最適
意外にウッディな内装や木製家具との相性もバツグン。すべてが木製の内装であれば少し重たくなるところをUSMハラーを取り入れると抜け感があり空間に軽やかさが生まれます。
また、ミッドセンチュリーやビンテージインテリアとも相性がよく、USMハラーがあるだけでお部屋の雰囲気がかっこよくなり、しかも収納もできる優れものです。
▲高さ350×奥行き350mmはレコードジャケットのサイズにジャストフィット
▲ビンテージ感のあるクラッシックなインテリアには高級感あるブラックのUSMハラーが合う
環境にも優しいずっと使える家具
USMハラーは引越しやレイアウトの変更時に組み替えや拡張ができるので、その時々のライフスタイルや部屋に合った形をデザインできます。耐久性にも優れていますが、劣化した時にはそのパーツだけを新しいパーツに取り換えることができるので、長期間に渡って愛用できるサステナブルな家具です。インテリアの好みが変わっても見える部分のパネルや扉の色だけを取り換えるということもできます。
▲引っ越し前は寝室のクローゼット。梁下にピッタリサイズ。
▲引っ越し後はテレビ台と簡易デスクになる収納ユニット
まとめ
多用途で持続可能、かつ、長期使用に耐える美しいデザインのUSMハラーはインテリアを考えるときにぜひ候補に入れたいアイテムです。まずはお部屋に取り入れてその効果をお試しください!
本商品に関するおすすめプランや、キャンペーンに関する詳細、ご購入を検討されている方は以下のバナーからご購入ページへお越し下さい。

関連記事はこちら
この記事を書いた人

okumura
岡山スタッフの奥村です。 休みの日には天然酵母のパンを作っています。 天満屋別館のプレミアムリビングギャラリーでUSMのご相談を承っていますので、お気軽にご相談ください!