岡山天満屋「北欧の暮らし展」今夏ふたたび登場!

 

北欧の暮らし展

夏のヒュッゲを探しに、天満屋へ

「体感するリアルでモダンなカルチャー&インテリア」で冬にご好評いただいた「北欧の暮らし展」が、この夏ふたたび帰ってきます!

2025年7月24日(木)〜8月25日(月)の約1か月間、天満屋岡山本店表町別館プレミアムリビングギャラリーにて「北欧の暮らし展 vol.夏」を開催いたします。

今回は、北欧の人々が大切にしている“夏の過ごし方”をテーマに、光と自然とともに暮らす「夏のヒュッゲ」を体感できる内容になっています。


光と風を感じる、北欧の夏のリビング

パリサード
ベンチ
アウトドア家具

▲HAYの屋外用家具PALISSADE(パリサード)はシンプルかつスタイリッシュ。屋外で過ごす時間を心地よいものに変えてくれます。

 

短い夏を思いきり楽しむ北欧の人たちは、日差しの差し込む窓辺で読書をしたり、

テラスで食事をしたり、外の空間を取り込むように暮らしています。

会場では、北欧ブランドのアウトドア家具や、室内外を問わず使えるポータブル照明等、「自然とともに暮らすインテリア」をご提案できる展示内容になっています。

PCポータブル
ポータブル照明
HAY

▲持ち運びができる自立式のPCポータブルランプ。傷や水に耐えられるマット仕上げのプラスチック製のため、屋外でも安心してお使いいただけます。

 

BK13
アウトドア

▲ カール・ハンセン&サン社のSWING SOFA(スィングソファ) も登場!

 

今回はさらに、北欧建築家たちが手がけた木製オブジェブランド「ARCHITECTMADE(アーキテクトメイド)」のいきものたちが大集合!

熟練の職人による逸品を、間近でご覧いただける貴重な機会です。

アーキテクトメイド

▲建築家であるKristian Vedel(クリスチャン・ヴェデル)がデザインしたBIRDは1959年に発売されて以来、世界中のオフィスやリビングスペースにぬくもりを与え続けてきました。

他にも普段とは一味違った展示内容になっておりますので、ぜひ期間中にご来場ください!

 

親子で楽しめる、いきものスタンプラリー開催!

同期間、天満屋岡山店本館では大人気の「ざんねんないきもの事典 in 岡山天満屋」が行われています。

連動企画として、北欧の暮らし展では“いきもの”にちなんだスタンプラリーを実施します!

北欧インテリアには、自然からインスピレーションを得た椅子やオブジェがいくつも存在します。

PP19_パパベア_PP35_トレイテーブル_ハンス J. ウェグナー_PPモブラー_ウェグナー展_マツコの知らない世界_イスの世界

PP19(通称パパベア):「クマが後ろから抱きしめているみたいだ」と表現したことから「ベアチェア」「テディベアチェア」など様々な愛称で呼ばれるようになったラウンジチェア

 

そんなアートな“いきもの”たちのスタンプが設置しているのは天満屋本館に4か所と表町別館プレミアムリビングギャラリーに1か所。

北欧展
スタンプ

▲北欧インテリアに使用されているいきものをモチーフにしたスタンプ

 

全て集めた方にはカプセルトイコインをもらって回すと5種類のオリジナルステッカーのどれかが当たります!お子さまやお孫さまと一緒に、「学び」と「楽しさ」がつまった夏の思い出づくりにぜひご参加ください。

 

北欧の夏祭り!ワークショップ&北欧デザインの杖受注会

石巻工房
夏の北欧展

▲石巻工房の木製キットを使っていきものを作るワークショップは8月3日に開催です。

 

8月2日(土)・3日(日)の2日間、天満屋 表町別館プレミアムリビングギャラリーにて、

“夏の北欧の暮らし”を体感できるイベントを開催します!

北欧の伝統装飾「ヒンメリ」づくりや、デンマークの木工キット工作、

美しいモビールづくりのワークショップなど、親子で楽しめる内容が盛りだくさん。

さらに注目は、デンマーク発の美しい福祉用具「ヴィルヘルムハーツの杖」。当日は体感会&特別受注会を実施。持ちたくなる、そんな新しい杖の世界に出会えます。

Vilhelm Hertz
杖

▲北欧デザインのVilhelm Hertz(ヴィルヘルム・ハーツ)の美しい杖

会場前では、ムムリクコーヒーによる北欧ドリンクも登場!

街なかで出会う、ちょっと特別な“北欧の夏祭り”へ、ぜひお越しください。

ワークショップやトークショーのご予約は天満屋の予約フォームまでお願いします。

 

ご家族で、ゆったりと。

― 夏のヒュッゲを五感で楽しむ1ヶ月 ―

 

「北欧の暮らし展 vol.夏」では、

見る・触れる・作る・歩く――そんな体験がそろっています。

この夏、ぜひご家族そろって、

北欧の風を感じる空間に遊びにいらしてください。

皆さまのご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております。


【イベント概要】

北欧の暮らし展 vol.夏

会期:2025年7月24日(木)〜8月25日(月)

場所:天満屋 岡山本店 表町別館 プレミアムリビングギャラリー

 

■Tenmaya Premium Living Gallery By CONNECT
 
 
岡山天満屋本館を商店街を挟んで向かい側にある別館
〒700-0822 岡山県岡山市北区表町2丁目2-68
営業時間:10:00~19:00
 
<お問合せ先>
岡山天満屋プレミアムリビングギャラリー
電話:086-231-7610
インスタグラム【岡山天満屋 Premium living

 

お電話でのお問い合わせ

1年間無料保管サービス実施中!


この記事を書いた人

okumura

okumura

岡山スタッフの奥村です。 休みの日には天然酵母のパンを作っています。 天満屋別館のプレミアムリビングギャラリーでUSMのご相談を承っていますので、お気軽にご相談ください!

このエントリーをはてなブックマークに追加

CONNECTについて

お電話でのお問い合わせ

メルマガ登録はこちら

1年間無料保管サービス実施中!