どちらが理想の夜?2つの雰囲気から選ぶ北欧ペンダントライト
こんにちは、北欧インテリアはどれも素敵で優柔不断になってしまうスタッフです。 そんな中、ペンダントライトは2択で自分がどの照明を選べばよいか絞ることができます。 夜に灯るペンダントは大きく以下の2つの雰囲気に分けることが…
続きを読むこんにちは、北欧インテリアはどれも素敵で優柔不断になってしまうスタッフです。 そんな中、ペンダントライトは2択で自分がどの照明を選べばよいか絞ることができます。 夜に灯るペンダントは大きく以下の2つの雰囲気に分けることが…
続きを読むこんにちは、お店のペンダントライトによくぶつかってしまう;スタッフのイトウです。 オシャレなペンダントライトって低く吊ってあるイメージがありませんか? 「ぶつかりそうだし、座るとき邪魔じゃないの?」と思ってしまいますよね…
続きを読むこんにちは、スタッフのイズミです。 ルイスポールセンでは毎年限定生産アイテムが発表されています。 日本では限られた店舗でしか取り扱いされていないので、直接見る機会というのは本当に貴重なのです。 そんな限定品ですが、今年は…
続きを読むこんにちは。スタッフのアカヒラです。 ダイニングは、家族での食事や子供の勉強、友人とお茶を楽しむなど、暮らしになくてはならない場所です。家族もゲストもみんなが使う空間だからこそ、心地よくおしゃれにしたいダイニング。 CO…
続きを読むこんにちは、スタッフのイトウです。アパート暮らしですが、照明をどうにかしたい;と思う、今日この頃です。 アパート、マンションの照明と言えば、必ずと言ってよいほど、天井に1つペタッとシーリングライトがくっつい…
続きを読むこんにちは。CONNECT店長の高木です。 CONNECTをはじめて10年、今まで仕事で何度か北欧に行きました。 デンマークのおうちに行くと、シンプルでモダンな家具と 両親から譲り受けた長年愛…
続きを読む新CONNECTにちりばめたのは、 心地よいお部屋をつくる秘密。 知っていましたか? 心地よい空間にはちゃんと理由があるんです! それって、 誰でも心地よい空間を作れるってことです。 百聞は一目にしかず! …
続きを読むスタッフのマナイです。 気が付けばもう11月も終わり。。そしてブログもしばらく更新されていないではないですか!! ちょっとした油断と諸事情で更新されていなかったようなのですが申し訳ございません。(涙) また、張り切って更…
続きを読むこんにちわ。スタッフのヤマシタです。 去年限定発売されたPH 3 1/2-2 1/2 Copper Table。限定商品で泣く泣く諦めた方に朗報です!!!!! 3枚シェードのPHランプ発売90周年を記念して…
続きを読むこんにちは!スタッフのイトウです。 今日はお客様からも質問の多い ダイニングの照明ペンダントの高さの決め方について 書いてみようと思います! CONNECTがおススメするダイニングペンダントの高さは、 机の…
続きを読む