【工事不要】FLOS(フロス)ペンダント”引掛シーリング化”記念/コードカット&延長が《無料》になる期間限定キャンペーン
ダイニングに名作を、もっと手軽に。
これまで電気工事が必要だったFLOSの一部ペンダントが、引掛シーリング対応になりました。
天井の引掛シーリング(※丸形・角形・埋込ローゼット等)にカチッと回して差すだけ。工事手配や立会いの手間・費用がかからず、届いたその日に設置できます。
仕様変更の周知を兼ねて、対象5モデルの「コードカット/コード延長」費用:最大¥13,200(税込)がすべて無料になるキャンペーンを開催します。
対象モデル(5点)
・GLO-BALL S1(グロボールS1)
・GLO-BALL S2(グロボールS2)
・IC LIGHTS S1(アイシーライツS1)
・IC LIGHTS S2(アイシーライツS2)
・FRISBI(フリスビ)
なぜ今?——“引掛シーリング化”で叶う3つの自由
工事の自由:電気工事が不要。賃貸でも、引越しでも、ライフスタイルが変わっても、取り外し・再設置が簡単。
高さの自由:キャンペーン期間中はコード加工が無料。カットも延長もできるので、眩しさを抑えながら光を欲しい場所に届けられます。
設置場所の自由:引掛け仕様なので変換プラグさえ購入すれば、あとからダクトレールにも設置可能。ダイニングスペースからワークスペースなどへ、設置場所を柔軟に変えられます。
無料コード加工で“ちょうどいい明るさ”を作る
同じ名作でも、コード長の合っていないペンダントは本領を発揮できません。今回のキャンペーンでは、下記のような“定番セッティング”も無料で指定できます。
ダイニング:テーブル天面からペンダント下端まで約60–70cmが目安。
キッチンカウンター:天面から約70–80cm。複数灯なら光同士の間隔=シェードの直径の1〜1.5倍を目安に。
ワークデスク:グレア(まぶしさ)を避けたい場合はやや高めに設定。
対象モデルの“使いどころ”クイックガイド(キャンペーン特典付き)
GLO-BALL S1(グロボールS1) /GLO-BALL S2(グロボールS2)
【使いどころ】
S1:コンパクトで一灯でも多用途。小さめダイニング/寝室/書斎に。柔らかな拡散光。
S2:大ぶりで主役級の存在感。4〜6人用ダイニングや広めのリビングに。
【キャンペーン特典(いまだけ無料)】
・カット費用/¥6,600(税込)→ ¥0(税込)
・延長費用/最大¥13,200(税込)→ ¥0(税込)
IC LIGHTS S1(アイシーライツS1) /IC LIGHTS S2(アイシーライツS2)
【使いどころ】
ガラス球 × 真鍮(またはクローム)のグラフィカルな陰影。単灯でも連灯でも映える。
S2はよりスケール感を出せるステートメントピース。吹抜け手前やダイニングテーブルに。
【キャンペーン特典(いまだけ無料)】
・引掛けシーリング カット費用/¥4,400(税込)→ ¥0(税込)
・引掛けシーリング 延長費用/最大¥8,800(税込)→ ¥0(税込)
・ダクト仕様に変更/¥1,100(税込)→ ¥0(税込)
・ダクト仕様に変更 カット費用/¥5,500 (税込)→ ¥0(税込)
・ダクト仕様に変更 延長費用/最大¥9,900 (税込)→ ¥0(税込)
FRISBI(フリスビ)
【使いどころ】
下方直下光+拡散のコントラストで、食事が美しく見える。ダイニングに最適。
【キャンペーン特典(いまだけ無料)】
・引掛けシーリング カット費用/¥4,400(税込)→ ¥0(税込)
・引掛けシーリング 延長費用/最大¥8,800(税込)→ ¥0(税込)
・ダクト仕様に変更/¥1,100(税込)→ ¥0(税込)
・ダクト仕様に変更 カット費用/¥5,500 (税込)→ ¥0(税込)
・ダクト仕様に変更 延長費用/最大¥9,900 (税込)→ ¥0(税込)
キャンペーン概要
■キャンペーン期間
2025年8月28日(木)~2025年12月1日(月)
■キャンペーン内容
対象5モデルのコードカット・延長またはダクト仕様への変更に必要な料金が無料となります。
※コード加工の詳細は、各商品ページ下部の「取り付けについて」または商品画像の最後をご確認ください。
※取付に電気工事が必要な場合は対象外となります。
※アウトレット品は対象外となります。
■対象商品はこちら
※商品名の最初に【コード加工無料】と明記された商品が対象。
■コード加工について
引掛シーリングキャップ上端から、器具下端までが全長となります。加工は全長をご指定ください。
※コード加工(カット・延長)をご注文いただいた場合は、納期がさらに2~3週間程かかります。予めご了承ください。
当店ではコード長に関するご相談なども承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
よくある質問(FAQ)
Q. うちの天井は「引掛シーリング」ですが、すぐ使えますか?
A. はい、基本はそのまま接続可能です。
形状(丸形・角形・埋込ローゼット)により外観が異なりますが、引掛規格であれば使用できます。※ダクトレールで使う場合はレール用アダプターをご利用ください。
Q. どれくらいの長さにするのが正解?
A. ダイニングならテーブル天面から約60–70cmが基準。テーブル面をしっかり明るくしたい方は低めが◎。直径が大きい照明だと頭をぶつけそうで心配という方は高めに!
Q. 賃貸でも大丈夫?
A. はい。工事不要なので原状回復の心配が少なく、引越し先にも持っていきやすいのがメリットです。
失敗しない“3ステップ採寸術”
①食卓の高さを測る(国内標準はおよそ72cm)
②理想の視界をイメージ(会話の視線がシェードで遮られないか)
③天井高から逆算してコード長を決定(上の計算式を活用)
当店ではコード長に関するご相談なども承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
こんな方におすすめ
「名作を今の住まいですぐ使いたい」
「まぶしさを抑えたい/手元だけ明るくしたい」
「引越し・模様替えの頻度が高い」
名作は“取り付けやすさ”で、もっと暮らしに寄り添う。 この機会に、あなたの天井とテーブルに最適な一灯を。
まとめ
今回のキャンペーンは、憧れのFLOSの照明を、より手軽に、そして理想の空間にぴったりの形で迎え入れる絶好のチャンスです。
ペンダントライトの高さは、部屋の居心地や光の効果を左右する重要な要素です。この機会に、通常は有料となるコード加工費を気にすることなく、ご自宅の空間に最適な照明を見つけてみませんか?
キャンペーン期間は、2025年12月1日(月)までです。 ぜひこのチャンスをお見逃しなく!
本商品に関するおすすめプランや、キャンペーンに関する詳細、ご購入を検討されている方は以下のバナーからご購入ページへお越し下さい。
【お問合せ先】
■CONNECT [WEB SHOP]
ご質問がございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。
【個別の各商品についてのお問い合わせ】
各商品ページの「商品についてのお問い合わせ」より、お問い合わせください。
【家具・照明の組み合わせなどトータルプランニングのご相談】
下記よりお問い合わせください。
・LINEからのお問い合わせはこちら
・インテリアプラン相談申込フォーム(CONNECT HOUSE)はこちら
お持ちであればサイズ入りのお部屋の図面と、「ご新築」「買い替え」など用途を簡単にお知らせいただけるとご案内がスムーズです。
関連記事はこちら
この記事を書いた人
takahashi_tomomi
出産・育児を経て久しぶりに社会復帰しました。毎日素敵なインテリアに囲まれて仕事をしています。自分の経験を活かしてお客様のお役に立てる情報発信に努めていきたいと思っております。