【STOOL 60 90周年記念第3弾】自然ならではの痕跡が表面に現れたスツール60「ワイルドバーチ」販売のお知らせ

北欧のアイコン的存在、Artek(アルテック)の「Stool 60(スツール 60)」。CONNECTで長年取り扱いをしていますが、今もなお定番で人気のあるアイテムの1つです。
そのスツール60が今年の2023年で90周年を迎えました。それを記念して、アニバーサリーモデル第三弾が発売されます。

今回は90周年を記念したアニバーサリーモデル第一弾~第三弾、スツール60をご紹介します。

 

 

第三弾:自然ならではの痕跡が表面に現れた仕様

スツール60の90周年を記念して、第三弾として今回発売される「Stool 60 Wild Birch(ワイルドバーチ)」は、フィンランド語で「野生」や「自然そのままの状態」を表します。
※商品名が「Stool 60 Viili(スツール60 ヴィッリ)」から「Stool 60 Wild Birch(ワイルドバーチ)」に変更になりました。

その名の通り、木材に現れる節、芯に近い色の濃い部位、昆虫による形跡など、森林から生み出されるあらゆる可能性とバリエーションが含まれたデザインになっています。アルテックは、スツール60ワイルドバーチを通して、自然そのままの品質と不完全な美しさを価値として認め、それと同時に、木材選定の基準の幅を広げ、これまで以上に自然素材を無駄なく大切に使用することを提唱します。

ワイルドバーチに現れる3つの特徴をご紹介します。

 

①木材に現れる節

「節」は、木の枝がかつてあった場所に現れる模様です。木が成長するにつれて、下のほうの枝は自然と枯れたり折れたりし、その根本が新たな木の層に巻き込まれ覆われることで節となって現れます。

 

 

②芯に近い色の濃い部位

木が樹齢を重ねると幹の芯は徐々に他の部位に比べて色が濃くなります。スツール60ワイルドバーチの脚には、芯の近くにある濃い色の木材、成長過程や伐採、乾燥時の気象条件によって色味が異なる木材が使用されます。

 

 

③昆虫による形跡

世界的な気候変動の影響で、フィンランドの森で育つ木材も、木に穴を掘る昆虫の被害を受けやすくなってきています。昆虫があけた穴は、木の成長に伴って新たな組織に覆われ、暗く色づいた痕跡を残します。

 

 

  

Stool 60 Wild Birch(スツール60 ワイルドバーチ)
価格:35,200円(税込)
サイズ:全体:φ380×H440mm、座面径:φ350mm

発売日:2023年11月1日(水)~

 

 

Stool 60(スツール 60)とは?


▲Artek(アルテック) / STOOL 60 (スツール60) / バーチ材

Stool 60(スツール 60)は1933年にアルヴァ・アアルトによりデザインされた、3本脚のシンプルなフォルムで、軽量かつスタッキングが可能なスツールです。フィンランドの森で育った白樺の無垢材を使用し、フィンランドのトゥルクにあるアルテックの工場、A-ファクトリーで熟練した職人によって42もの工程を経て作られています。アルテックの製品のほとんどはフィンランド産のバーチ材(白樺)が使われていて、およそ樹齢80年のものをアルテックのプロダクトに使用しています。
またバーチ材仕様のものは、暮らしとともに年月を重ねることで「パティナ※」と呼ばれる痕跡(こんせき)を刻みながら味わいを増していきます。
※「パティナ」はフィンランド語で「経年変化の楽しみや味わい」という意味。

 

 

シンプルで機能的。世界中で愛されているスツール


▲Artek(アルテック) / STOOL 60 (スツール60) / パイミオカラー / バーチ材 / 座面・グリーンラッカー

スツール60は椅子としての機能だけでなく、ソファやベッドのサイドテーブルとして、観葉植物や置物を置くディスプレイ用のスタンドとして、さまざまなシーンに活躍します。3本脚のシンプルなデザインなのでスタッキングがしやすく、来客用の椅子として何脚か持っていても重ねておけば場所を取りません。さまざまなインテリアに馴染みやすく、場所を選ばず使える便利さで、これまでに数百万脚にのぼり、世界中で愛され続けています。
またスツール60はたくさんの色と仕上げのバリエーションを揃えているので、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶこともできます。

その他のスツール60はこちら

 

 

フィンランドが生んだ建築家の巨匠アルヴァ・アアルト

アルヴァ・アアルトはフィンランドが生んだ20世紀を代表する世界的な建築家です。「建築は家具と補完し合うもの」と考えていたアルヴァ・アアルトは、自身が設計した建築に合わせておのずと家具のデザインも手掛けることになります。
先進的でモダンな家具を作るために、冷たくて硬いスチールの代わりに温かみのあるしなやかな自然素材を使うことを何よりも大切に考えていました。生まれ育ったフィンランドの大自然をモチーフに、機能的でありながら人にやさしいデザインのプロダクトを世に送り出しました。

 

 

独創的な曲げ木の技法「L-レッグ」

Artek(アルテック)を象徴するスツール60に用いられる「L-レッグ」は、無垢材の曲げる箇所に切れ込みをいれ、その切れ込みにベニヤ板を差し込む、唯一無二の技法で製造されています。強固な無垢材を直角に曲げる技術は、アルヴァ・アアルトが1933年に特許を取得し、Artekの家具デザインの基礎を築きました。
もともとこの技術はスツール60のために開発されたものですが、今ではスツール60に限らず、テーブル、チェア、ベンチなど50を超える製品にL-レッグが応用されています。

 


▲生産中のL-レッグ

 

 

第一弾:L-レッグに焦点をあてた特別仕様

スツール60の90周年を記念して、第一弾として4月に発売された「Stool 60 Kontrasti(スツール60 コントラスティ)」は、「L-レッグ」の技法をより分かりやすく表現するために、高温処理を施した濃い色のベニヤ板を使用した特別なデザインになっています。

 

またスツール60は脚部分だけでなく座面に関しても、製造工程で出る端材と無垢材をパズルのように組み合わせて構成されているので、組み合わさった部分が脚部分と同様に分かるような仕様になっています。

 

Stool 60 Kontrasti(スツール60 コントラスティ)
価格:39,600円(税込)
サイズ:全体:φ380×H440mm、座面径:φ350mm

発売日:2023年4月1日(土)~
※2023年の期間限定生産のため販売終了しました。

 

 

第二弾:炎のような木目模様が現れる「ロイム」
※こちらの商品はご好評につき完売しました。

7月1日よりアニバーサリーモデル第二弾として発売された「Stool 60 Loimu(スツール60 ロイム)」。
白樺の木は時に波状の炎のような木目模様が現れることがあります。Loimu(ロイム)とはフィンランド語で「炎」を意味し、日本では「トラ杢目(もくめ)」と呼ばれます。この炎の模様が現れる白樺の割合は、アルテックの自社工場であるファクトリーが所有する木材の5%未満となり、かなり希少価値の高い素材が使われています。

 


※画像はオイル塗布前のものです

Loimu(ロイム)は無塗装のものに付属のオイルを使って自分で塗装をしていく特別仕様になっています。付属のオイルを2回に分けて塗ることで、炎のような木目模様がよりはっきりと浮かび上がってきます。自分自身でオイルを塗ることで愛着も湧いてくる1脚になりそうです。

 

Stool 60 Loimu(スツール60 ロイム)
価格:37,400円(税込)
サイズ:全体:φ380×H440mm、座面径:φ350mm

発売日:2023年7月1日(土)~

 

 

2023年限定スペシャルパッケージ

90周年を記念してスツール60のパッケージも特別仕様になっています。

①スツール60の座面裏に90周年のアニバーサリーステッカー

 

②キャリーウェイボックス(外箱)に90周年のアニバーサリーテープ
③90周年を祝うステッカーや資料

今回のアニバーサリーモデルに限らず、2023年にフィンランドの工場から出荷されるスツール60すべてがこのスペシャルパッケージになっています。

 

 

まとめ

90周年モデルを3種類ご紹介させていただきましたがいかがでしたか?スツール60は椅子としてだけでなく時にはサイドテーブル代わりに使えたり、シンプルでなお且つ無駄のないデザインと便利さが、90年間世界各国で愛されるつづけている理由ではないでしょうか。

「Stool 60 Kontrasti(スツール60 コントラスティ)」は、Artekを代表とする「L-レッグ」の技法を分かりやすく表現した特別モデル、「Stool 60 Loimu(スツール60 ロイム)」は炎の模様が現れる貴重な白樺の木を使ったモデルになっています。2023年の期間限定生産になりますので、ぜひこの機会にお早めにご検討ください。
また「Stool 60 Wild Birch(ワイルドバーチ)」は、木の自然のままに生まれた節や痕跡を新しい美しさとし、サスティナブルな取り組みを提唱したモデルになっています。ぜひお気に入りの1脚を選んでみてくださいね。

 

 

本商品に関するおすすめプランや、キャンペーンに関する詳細、ご購入を検討されている方は以下のバナーからご購入ページへお越し下さい。​

 

【お問合せ先】

■CONNECT [WEB SHOP]
ご質問がございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。

【個別の各商品についてのお問い合わせ】
各商品ページの「商品についてのお問い合わせ」より、お問い合わせください。

 

【家具・照明の組み合わせなどトータルプランニングのご相談】
下記よりお問い合わせください。
・LINEからのお問い合わせはこちら
・インテリアプラン相談申込フォーム(CONNECT HOUSE)はこちら
お持ちであればサイズ入りのお部屋の図面と、「ご新築・買い替え」など、用途を簡単にお知らせいただけるとスムーズです。

 

 

お電話でのお問い合わせ

1年間無料保管サービス実施中!


この記事を書いた人

meo

meo

香川県生まれ、香川県育ちのmeoです。CONNECTに勤めて早10年近くになりました。北欧のインテリアの魅力を発信しつつ、お客様のインテリアに対するお困り事が解決できるようなブログを書いていけたらと思っています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

CONNECTについて

お電話でのお問い合わせ

メルマガ登録はこちら

1年間無料保管サービス実施中!